ふくろくん 2020 ダウンロード版のご紹介
ふくろくんには、このサイトで提供しているWebアプリ版の他に、Windowsのパソコン上で動作するダウンロード版もあります。
ご自由にダウンロードしてお使いいただけますので、ぜひあわせてお使い下さい。
※ダウンロード版についてのご質問、お問い合わせについては、お問い合わせフォームまでお願いいたします。
不具合のご報告や機能改善のご要望もお待ちしております。
FAQ - ふくろくんダウンロード版についてのよくある質問
- Q. ダウンロード版とウェブ版との機能の違いは何ですか?
- ダウンロード版でもふくろくんのほとんどの機能が利用可能ですが、ダウンロード版では以下の機能が省略されています。
・ 手術分岐、処置1,処置2分岐に該当するレセプト項目一覧表示(使い方のページ)
・ レセプト傷病名コードの検索(レガシー版のみ) - Q. ふくろくんダウンロード版を起動しようとすると "ディレクトリ名が無効です" と表示されて起動できません
- Windowsユーザ名に「.」(ドット)等の記号が含まれている場合、このエラーが表示されて起動できないことがあります。
別のWindowsユーザでログインしてお使いください。 - Q. ふくろくんダウンロード版を起動すると「compression error」というメッセージが表示されて起動できません
- ふくろくんの設定ファイルが壊れている可能性があります。設定ファイルを保存している「%homepath%\AppData\Local\fukuro2020」ディレクトリを削除してから、起動してみて下さい。
- Q. 起動すると「The application cannot continue because a required component named "Microsoft Visual C++ Redistributable for Visual Studio 2017 x86" is missing on this computer」と表示されて起動できません
- ふくろくんの起動には「Microsoft Visual C++ 再頒布可能パッケージ」が必要です。
最新のWindows10には標準でインストールされていますが、Windowsの以前のバージョンではインストールされていない場合があります。
このエラーメッセージが出る場合は、マイクロソフト社の最新のサポートされる Visual C++ のダウンロード」ページよりインストーラ―(vc_redist.xXX.exe)をダウンロードの上インストールしてみてください。 - Q. 起動すると「An error occurred while loading the PHP runtime: ...」と表示されて起動できません
- ふくろくんが内部で使用している仮想ドライブ(最新版ではO:ドライブ)と同名のドライブを、お使いのWindows端末上で実際のドライブとしてマウントしている場合にこのエラーが発生するようです。マウントするドライブ名を変更するか、B:ドライブを仮想ドライブとして使用する版を下記リリースノートからダウンロードしてみてください。
- Q. ふくろくんダウンロード版の起動後、何か文字を入力して検索を実行すると「Unsupported CEF version ! ...」と表示されて強制終了してしまいます
- 一部のWindows8.1環境でこのエラーの発生報告があり調査中ですが、現在のところ有効な対応策が見つかっておりません。別のPCまたはWeb版をご利用頂けますようお願いします。
- Q. InternetExplorer 8 がインストールされているPCで使えませんか?
- IE8については動作対象外とさせていただいております。
ふくろくんダウンロード版リリースノート
-
- v21.12.03 (2021/12/03 リリース)
- 告示389号(高額薬剤の追加と適用範囲の拡大、および分岐等の修正)に対応
-
- v21.08.31 (2021/09/01 リリース)
- 高額薬剤エヌトレクチニブ(ロズリートレク)とオファツムマブ(遺伝子組換え)(ケシンプタ)の対象DPCコードの誤りを修正
-
- v21.08.20 (2021/08/20 リリース)
- 告示308号(高額薬剤の追加と適用範囲の拡大、および分岐等の修正)に対応
-
- v21.08.06 (2021/08/06 リリース)
- 標準傷病名マスター Ver.5.07(2021.7.1版)に対応
-
- v21.06.02 (2021/06/02 リリース)
- 標準傷病名マスター Ver.5.06(2021.6.1版)に対応
-
- v21.05.25 (2021/05/25 リリース)
- 告示200号(高額薬剤の追加、および分岐等の修正)に対応
-
- v21.04.26 (2021/04/26 リリース)
- 告示181号(肺の悪性腫瘍(040040)、非ホジキンリンパ腫(130030)の処置2分岐の追加、および高額薬剤の追加)に対応
-
- v21.02.25 (2021/02/25 リリース)
- 告示46号(高額薬剤の追加)に対応
-
- v21.01.28 (2021/01/28 リリース)
- 標準傷病名マスター Ver.5.05に対応
-
- v20.11.18 (2020/11/18 リリース)
- 告示308号(関節リウマチ(070470)の処置2分岐の追加、および高額薬剤の追加)に対応
-
- v20.09.07 (2020/09/07 リリース)
- 告示301号(肺の悪性腫瘍(040040)、炎症性角化症(080140)、多発性骨髄腫、免疫系悪性新生物(130040)の処置2分岐の追加、および高額薬剤の追加)に対応
-
- v20.06.15 (2020/06/15 リリース)
- 標準傷病名マスター Ver.5.04に対応
-
- v20.06.04 (2020/06/04 リリース)
- 告示216号(010155(運動ニューロン疾患等)、020200(黄斑、後極変性)、040040(肺の悪性腫瘍)、090010(乳房の悪性腫瘍)、11001x(腎腫瘍)、130030(非ホジキンリンパ腫)の処置2分岐の追加、および高額薬剤の追加)に対応
-
- v20.05.01 (2020/05/01 リリース)
- 詳細不明病名の修正およびコーディングガイドのPDFファイルの追加
-
- v20.04.28 (2020/04/28 リリース)
- 告示187号(070470(関節リウマチ)、110080(前立腺の悪性腫瘍)の処置2分岐の追加、および高額薬剤の追加)に対応
-
- v20.04.16 (2020/04/16 リリース)
- 2020年度のコーディングガイドに対応
-
- v20.04.07 (2020/04/07 リリース)
- 高額薬剤「イバブラジン塩酸塩〔コララン〕」の対象DPCコードの誤りを修正
-
- v20.04.01 (2020/04/06 リリース)
- 2020年制度版をリリース