奈良&三重の県境の百名山「大台ヶ原」に登ってきました♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
着々と進んでる百名山!先日は
大台ヶ原に行ってきました♪
今回は、暗いうちに出発!山頂でご来光プランです(^o^)
大台ヶ原は、獲得標高も距離もかなり少ないので
すぐに登れるお山さん。
あっという間に展望広場にきました!
雲海がものすごく綺麗でした〜(^^)
そこからちょっと登って山頂!
これで百名山87です♪
いえ〜い(*^o^*)
同じく!ご来光狙ってきてる人が結構いました!
少し待っていると・・・
きました〜〜!
一緒に写真とって、いい気分♪
雲も綺麗で、今日もいい日になりそうです(^^)
ところでどっこい!
この大台ヶ原は、日本屈指の豪雨の山らしいです(^_^;
こんな看板もありました!
知りませんでした〜!!
あっという間に山頂ゲットできましたが、
せっかくなので!ぐる〜っと1周回るコースを
行くことにしました(^^)
だんだん明るくなって!森のエリアが
神秘的でした(^^)
正木峠の方に向かうと後ろに太陽も見えて
これまたいい感じでした♪
広い草原!広い空!自然のパワーをもらいました♪
途中、いいスポットを発見!
ここでゆ〜〜っくり朝ビータイムです(^0^)
う〜〜ん!!朝ビも美味しかったです〜♪
しかも、ずっと、鳥のさえずりが聞こえていて
森の雰囲気最高でした(*^-^*)
朝ビパワーももらって!リスタート!
お天気も良くて!癒されますね〜♪
途中、こんな看板もありました!
この写真は2008年の時のものですが
鹿さんが大量に出てきて、山を荒らして!
大変だそうです(>_<)
また少し進むと、銅像さんがいたので!
真似っこ写真してみました(^o^)
似てますかぁ?(^0^)
てへっ(*^-^*)
この先に、「大蛇グラ」ってスポットがあります♪
ここ、すごくよかったです!
ぶわ〜って広がる周りのお山が全部見えて!
結構先まで行かせてもらえる素敵スポットでした♪
そしてなんとなんと!
ブロッケン現象!みえちゃいました♪
ちゃんと、万歳してるのが映ってこれまたテンション
上がっちゃいました〜〜♪
と、ルンルンで吊り橋を渡って!
ゴール!!
最後に「THE」のスポットで写真とって!
87個目の締めとなりました〜(*^-^*)
大台ヶ原、素敵なお山さんでした(^^)
特に森のなかの雰囲気が気に入りました〜♪
お天気も良い中、ご来光も見えて!大満足!の
はらちよでした♪
大台ヶ原さん!ありがとうございましたぁm(__)m