鳥取県の百名山「大山」に登ってきました!〜その2〜
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
88個目!鳥取県の百名山「大山」その1の続きです♪
7合目の先、ぶわ〜って開けました(^^)
そして予報通り!お天気良すぎです♪
8合目写真をとって先に進むと・・・
急に風が強くなりました!
帽子が飛ばされるので、とって!9合目です(^^)
山頂もビュンビュン風吹いてました(^_^;
はらちよの髪の毛の「なびき」が風の強さを
語ってますね(^o^)
そして、山の影が、こんなにクッキリみえて
いい天気の証拠ですね(^^)
とにかく綺麗に見えて、いい写真もたくさん
取れましたが・・・
何せ風が強くて!山頂長居はできませんでした〜(^_^;
ということで撤退!
下山しながらも、綺麗すぎて、写真がどんどん
増えちゃいます!ので、載せちゃいます(^0^)
そして、せっかくなので!
行きとは違うルートで帰ることにしました(^^)
こちらは、階段ではなく、森のコース。
いい雰囲気でした♪
生い立ち!の看板もありました♪
森の中のお散歩コースは、また違う魅力がありましたよ〜♪
石石エリアもありましたが、後ろの大山が
綺麗すぎて、「大」ポーズ写真です(^^)
今回ダイチくんと併用で大ポーズも多用のはらちよです(^0^)
はぼゴール地点には神社です。
お参りしましたよ〜(^^)
THE!信仰の山には、だいたい神社もありますね♪
ここからも綺麗に大山見えました♪
かわいい牛さんがいたので、ちょっと絡んで!
おりてきました!!
めちゃくちゃ暑かったです(^_^;
早く登ってよかった〜!って心から思ったはらちよでした(^^)
ゴール写真をとって、おしまいです♪
本当に!3時間半の散策でしたが、2回コースに
なっちゃうくらい(^0^)綺麗な景色で楽しめちゃいました♪
百名山88個まで来れましたし!
大満足!のはらちよでした(^^)
大山さんっ!ありがとうございましたぁ(*^-^*)