百名山の合間の道東観光編その1〜知床観光船〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

せっかく道東にきてるじゃけん!
お山の合間に、観光もしないと〜〜(*^-^*)
ということで!知床観光船に乗ってきました(^o^)

お天気は、最高!ではなかったのですが
雨じゃないしよし!です(^o^)

風がすごく気持ちよかったです〜〜(^^)

20240925_36.jpg

こんな感じで、船員さんのアナウンスもあり
知床半島を案内してくださいました♪

お船とかケーブルカーとか乗り物大好き!はらちよは
テンションこれまた上がっちゃいました(^^)
20240925_37.jpg

こんな大きな滝もありました!!
20240925_38.jpg

これ、船からでこんなに大きく見えたので
もっと近くに行ったら、すごいんでしょうね〜(*^-^*)

お山も綺麗で!みんな望遠鏡で見たり、写真撮ったりしてました(*^-^*)
20240925_39.jpg

結構スピード出す区間もあって!外の風が
心地よくしみました〜(*^-^*)
20240925_40.jpg

「ひぐま」の生息地も案内してくださいました(^^)
当日!!なんとなんと!!見えました!!
写真は撮れずでしたが、あれはクマさんでした(^o^)
船から、遠くからだったので、すごく小さかったですが
黒いクマさん。
直接は絶対会いたくないですが(^_^;
船からの小ささでしたから!もちろん怖くない(笑)
珍しいもの見れてよかったです(*^-^*)

帰りも景色と風を楽しんで戻ってきました♪

案内してくれた、船員さんっ!
ありがとうございましたぁm(__)m

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力