倉敷中央病院 訪問してきました~♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
相変わらず、毎日暑いですね(^_^;)
こんな暑い中なので(^^)
とっても熱いgirasolユーザーさん
「倉敷中央病院さん」へ訪問してきました♪
倉敷中央病院さんは、倉敷の地に
ど~んとそびえたつ1,161床の病院さん(^^)
歴史も長く、始まりは、1923年(大正12年)。
倉敷紡績株式会社社長、大原孫三郎さんによって
創設されました。
こんな歴史を紹介するコーナーも最近できたんです♪
自動再生されている、映像もありましたよ~♪
歴史のみならず、
実績や、スタッフの皆様の努力もすごいんです♪
そもそも、創設者の大原さんも
「社会から得た富は社会に還元する!」という
お考えをお持ちだったようで、その心が今も
現場の皆様に生きており
「いつまでも地域にとってかけがえのない病院」を
目指していらっしゃるんです♪
すごいですよね♪
現場改善活動として「KMCサークル活動」なんて
取り組みも実践されております♪
先日、「保険診療」という雑誌に
医事診療サービス部 部長 中島さんの
記事が掲載されておりましたので、気になる方
ぜひ見てみてください♪
このせいもあってだと思いますが、
病院スタッフの皆様、ホントいきいきしてるなぁって、
行くたびに私、感じてました(^^)
その他にも、院内に、患者さん想いの面々が沢山
見られるんですよ~(*^_^*)
癒やしの、熱帯魚がいたり・・・
入院患者さんが、自由に利用できる
図書コーナーがあったり・・・
中庭も、こんな感じで気分も癒やされますね♪
そして、何より、倉敷中央病院さんには
「温室」があるのです(^^)
じゃ~~ん!!
↑すごいでしょ?!
本物の温室みたいな雰囲気の中、患者さんはじめ
来院した皆様がくつろげるスペースなんです♪
真ん中には、噴水もあったり
第二温室?!もあったり・・・
私も、しばし、くつろいじゃいました(^_^;)
入り口は、こんな感じですが
入るとすぐ、上にステンドグラスがあり
こんな、病院っぽくない感じの雰囲気も
すごくいいなぁって思っちゃいました(^^)
最後に!!
普段、とってもお世話になっております
今福さん&小郷さんと記念撮影!
向かって右が
医事業務課 課長 今福さん、
向かって左が
経営企画部 小郷さん です♪
あ!真ん中は、はらちよです(^^)
(って、当たり前ですかね(^_^;))
こんな感じで、いつも皆様、とってもいい雰囲気で
頑張ってらっしゃいます!
引き続き、girasolにて陰ながら応援させていただきたく
思っております(*^_^*)
今福さん、小郷さん、中島さん、そして
スタッフの皆様、ありがとうございましたぁm(__)m