伊豆ライドで春満喫♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

春モードになってきましたね!
東京の桜は、前回のブログから、また更に!!
すっごくいい感じになってますよ~(*^_^*)

こんな春を感じるべく!先日、伊豆ライドへ
行って来ました(^^)

伊豆の桜もすっごくすっごくいい感じで
思わずポってしちゃいました(*^_^*)


20120410_7.jpg


この日は、函南スタート!そして西伊豆の方へ走り
真城峠→戸田峠と超えて修善寺へ♪

修善寺では、ちょうど、法能?やってました♪

20120410_1.jpg

う~ん!やっぱり私って文化人♪

そして!ランチには「ズガニうどん」を(^^)

20120410_2.jpg

↑「ズガニ」って知ってますか?
川にいるカニさんの種類で、ここの「安兵衛」って
お店のマスターが、殻まで砕いてスープに入れてくれているのです!
カニの出汁がすっごく出ていて、超美味しいんです(*^_^*)
この日は、意外と寒かったので、コレで、温まりました♪
ごちそうさまでした~♪

ということで、更に「筥湯」っていう修善寺のお風呂で温まり(*^_^*)

20120410_3.jpg

午後の部スタート♪

またまた峠を2つほど超えて東伊豆の方へ!

途中、こんな畑が沢山ありました!

20120410_4.jpg

そうです!わさび畑なんです♪
さすが伊豆!!ですね(*^_^*)
思わず、私もピリッとしちゃいました?!
(↑ウソです^^;ホワってしてます(^^))


そして、桜のメッカ!伊豆高原へ到着!
桜、満開ですごかったです~~~(*^_^*)
ホント綺麗でした~♪

20120410_6.jpg

伊豆高原には桜が8,000本植えられており、なんと
この日、ちょうど満開ディだったのです(^^)
今年は例年に比べて1週間遅かったようですが(*^_^*)
ちょうどタイミングよく、これも私の普段の行いだな~♪
ってちょっと感動してました?!・・・^^;

20120410_5.jpg

そして、桜を楽しんだら、もう満足しちゃったので!
ゆったり温泉で温まってから(*^_^*)

もうこの日もライドも終わり!
ラストお楽しみコーナーで閉めました(^^)

じゃ~~ん!!

20120410_9.jpg

じゃ~~ん!!

20120410_8.jpg

いやぁ!!
今日のラストに相応しい(*^_^*)素敵なお刺身を
た~~っぷりいただきました♪

ココは、赤澤の「丸昌」ってお店。
イケスを持っているので、超新鮮なお魚をその場で
さばいてくださり、ほんっとたっぷりどっぷり
堪能させていただきました(*^_^*)

みかんが乗っているのも静岡っぽいですよね(*^_^*)

美味しかったぁ(^^)

・・・と楽しんでいると、何やらお店にお届けものが!
誰?と思ったら、稲取の有名な漁師さん!

こんなのをお店に届けてくれたのです!!

20120410_10.jpg

とれたての金目鯛!

すごいですよね!!

直通ルートで、いつでも、こんな新鮮な金目鯛が
食べられるのです♪

こんな大きくて!!
おめめが本当に金色なんですね(*^_^*)

20120410_11.jpg

後ろにここのママが写ってますが、こんなに大きかったのです♪

次は、金目鯛を食べに行かなきゃ!!

って思ったはらちよでした♪

いやいや!
この日も、伊豆ライド、満喫させていただきました!
走行距離は110キロ位だったかな?

伊豆の皆様、ありがとうございましたぁm(__)m

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力