文化人はらちよ@新潟県「松代」♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

先日、新潟県の「松代」に行ってきました♪
松代って、私も初めて行きましたが、とっても
素敵で文化的な街なんです(*^_^*)

まずは、駅のすぐ近くに、こんなカエルさんが
お迎えしてくれました♪
せっかくなので、記念写真(*^_^*)

20120515_1.jpg
ケロケロ♪

う~ん!私って文化的!
でもこれだけでは、全然終りませんよ~♪

松代は、とっても文化な街!
ところどころに文化的な建物やものがあるのですが、
こんなのがありました!

その名も
「脱皮した家」!!
なんだなんだ??って思っておりましたが
こんなんでした。

20120515_2.jpg

分かりますか?
「脱皮」してるんです!
有名な彫刻家が全て家の壁などなど全て削って
脱皮させちゃったんです♪

当日、お休みで、外から除くしかできなかったのですが
ホント、全て削ってあってびっくりしました!


そしてそして!松代といえば
とっても有名なのが「棚田」♪
あらゆるところに「棚田」があり、すごく素敵でした。

20120515_3.jpg

で、なんと!まだ雪がたくさんたくさんあって
これまたびっくり!

雪景色の棚田も素敵でした(*^_^*)

そして、桜もキレイに咲いていて
桜と棚田のコラボは絶品でしたよ~♪

20120515_5.jpg

東京ではとっくに散ってしまっているのに
またまた桜見物ができちゃって、ラッキ~(*^_^*)でした♪

20120515_4.jpg


でも・・・
きっと、このあたりに住んでいる方は、棚田なんて
きっと全然珍しくないんだろうなぁ・・・って
ちょっと思ってしまったはらちよでした(^_^;)



さらに、「美人林」(びじんりん)というところにも
行ってみました♪

その名前の如く
美人さんの林でした(*^_^*)

20120515_6.jpg

こんな感じでブナが一面に広がっており
パワーもらっちゃいました(*^_^*)

20120515_7.jpg

こんな素敵な街や文化に触れ、一段と文化人になった
はらちよを感じている今日この頃(^^)

「松代」そこまで、すっごく有名な街では
ないですが、とっても楽しかったです♪
松代の皆さん!ありがとうございましたぁ(*^_^*)

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力