埼玉 小川町の地ビール「マイクロブルワリー」♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

先日、行きつけの?!
埼玉 小川町にある地ビール屋さん
「マイクロブルワリー」
に行ってきました!

もちろん!
ビムクちゃんと一緒に(*^_^*)

20120711_3.jpg

東京から約100キロ。
山もなく、平坦なので、そんなに時間もかからず。
お寝坊した時の定番コースな感じなんです(笑)。


この日は、ランチに
赤羽岩淵の「すみた」といううどん屋さんに
行きました。
すごく美味しくて人気!という噂だったので
行ってみると・・・

20120711_2.jpg

↑なんと開店前から、この行列。
しかもこの日は少ない方とのこと!
びっくりんこ!

1番人気の「かしわおろしうどん!」
いただきました!

20120711_1.jpg

と~っても美味しかったです♪
つるつるしこしこ!
だしがきいていてそれでいてかしわおろしとの
相性バツグン!
人気の理由がわかった気がします(*^_^*)

お腹も満たせたので!小川に向かってGo!

この日は、いつものメンツにプラスで
㈱ペンティオの社長 
長谷川さんも一緒させていただきました!

20120711_4.jpg

ペンティオさんは
セキュリティや認証関係をメインでやっている会社さんで
girasolのトークンにてお世話になっており♪
ウェブサイトの導入事例に、ご紹介もいただいてるんです♪

http://www.pentio.com/pki_casestudy/cs05_girasol.html


以前、ミーティングの際に自転車の話になり
今回の企画につながったのです!


その後、小川に向かって、がんがん走り!
ゴールまであと少し!のところまでくると・・・
「玉川温泉」という温泉があるのです(*^_^*)
もちろん!そこで一息入れて行きますよ~~♪

20120711_5.jpg

お湯がとろとろで、とっても気持ちいいんです♪
ビール前の一イベント!です(*^_^*)


温泉で更に喉もいい感じにかわき!
マイクロブルワリーにとうちゃ~く!!

まずはヴァイツェンから!

20120711_6.jpg

う~~ん!最高ですね!

この場で作っている地ビールで、出来立てホヤホヤのを
いただけるんです♪

いつもヴァイツェンと、ペール・エールと
その時その時の企画もの
(山椒ビールとかブルーベリービールとかこけももビールとか・・・)
が数種類あり、色々と楽しめるんですよ~♪

↓こちらは、いつもお世話になっている
お店のマスター夫妻(*^_^*)

20120711_7.jpg

いつもありがとうございます(*^_^*)

ということで、この日もここでひたすら飲み、
あとは、小川町駅から電車で帰るのみ!
(マイクロブルワリーは駅からすぐなのです♪)
とっても楽しい1日でした♪

マイクロブルワリーのマスター夫妻!
ペンティオの長谷川さん!
ありがとうございましたぁ(^^)

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力