りんくう総合医療センターさん フォローアップツアー♪
こんにちは(^^)
はらちよです♪
昨日は、大阪のりんくう総合医療センターさんにて
フォローアップツアーを行いました♪
りんくう総合医療センターさんは
関西空港のすぐ近くにある病院さん。
1952年に市立泉佐野病院として開設してから、今年の8月で60周年を迎えます!
還暦ですね♪
平成20年に、お隣、市立貝塚病院さんと共に泉州広域母子医療センターを設立し、
周産期センターの役割も担うこととなり!
平成23年度には 地方独立行政法人による運営形態に移行しました(^^)
更に!平成25年度には、大阪府立泉州救命救急センターと一体化する予定です。
4疾病5事業は勿論のこと、地域の皆様の様々なニーズに応えるべく、
それぞれの専門分野で優秀な専門医や医療スタッフが、質の高い医療の提供に努め
皆さん頑張っておられます!
今回は、初級の操作研修!
初めてgirasol触る!て方も含めて、医療マネジメント課の方が
沢山参加してくださいました!
質問もいただきながら!
有意義にgirasolのお勉強会ができましたぁ♪
そして、頑張った後には
皆様とアフタータイム、楽しませていただきましたぁ(*^_^*)
医療マネジメント課の皆様です♪
情報交換しながら、これまた
有意義なお時間いただきました♪
↓りんくう総合医療センターの有名人?!
福田さんと、girasol担当高橋さんです(^^)
↓せっかくなので、私も有名人?!福田さんと記念写真!
と、実は・・・
真面目な研修中の写真をとるのをすっかり忘れており(T_T)
ちょっぴり後悔(T_T)
気づいた時には時既に遅し!
でした(^_^;)
でも、アフターの写真で許してくださぁい(*^_^*)
りんくう総合医療センターの皆様、
これから、益々girasolご活用いただけたら嬉しいです♪
ありがとうございましたぁm(__)m
キジムナー
担当の高橋さんとはもうだいぶん前になりますが国立がんセンターのがん登録研修会で知り合いになり、その後大阪の研修会?で再会しました。ブログをみて懐かしく思いメールしたらさっき電話がありました。お元気でご活躍されているようで今後も色々と情報交換ができればと思います。byキジムナー
はらちよ。
>キジムナーさん
こんにちは(^^)いつもブログ見ていただき
ありがとうございます!
高橋さんとお知り合いなんですね(*^_^*)
世間は狭いですねぇ♪
りんくうさんにも高橋さんにもいつもとっても
お世話になっているんですよ~♪
今後ともよろしくお願いしまっすm(__)m
コメント投稿
コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。