喜多方の翌日・・・ラーメンとそば街道とSL・・・♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
今日は、喜多方ライドの翌日を
ちょっぴりご紹介しちゃいまっす(^^)
喜多方まで300キロ走って、大宴会して!
ぐっすり眠った翌日は、やっぱり、
「朝ラ-」から始まるでしょ~~♪
「朝ラー」、知ってますか??(^^)
喜多方では、すごくメジャーな?!
「朝ラーメン」なんです♪
この日も開店早々に行き、「喜一」ってお店で
朝ラー、いただきましたぁ(^^)
ここのお店のウリの1つ「塩ラーメン」を
いただきました(^^)
喜多方なのに塩ラーメン?!って思いますよね?!
私も最初、思ったのですが、食べてみると
これまた美味しいんです♪
さっぱりツルッと!朝に最適?!
でも・・・今年閉店だそうです(T_T)
残念・・・。。。
そして、やっぱり「喜多方ラーメン」も
食べなきゃ~~!!
ですよね(笑)
ちょっと時間をおいてから(^^)
バッチリいただきました♪
こちらは、女性の皆様がお店を守っている
「上海」ってお店の喜多方ラーメン♪
THE喜多方ラーメンって味で美味しかったです(*^_^*)
って、腹ごしらえががっつりできたので!
この日のライドスタート!
まずは、喜多方から、20キロくらい離れたところにある
「宮古そば」っていうおそばの有名な街に行きました♪
前日とうってかわって超いいお天気♪
自転車もすごく気持ち良かったです~(*^_^*)
こんな感じで、気持ちよく自転車こいで!
到着しました~~♪
まずは、やっぱり、お蕎麦~~♪
いしいのそばってお店に行きました♪
・水そば
・塩そば
といったメニューで、
お蕎麦の味をたっぷり楽しめましたし♪
何より、お蕎麦、美味しかった~~(^^)
つるっといただいちゃいました(^^)
そして、調子づいて、もう1件はしご!!
「西村屋」さんのお蕎麦もいただいちゃいました(^^)
美味しかったのですが・・・
とっても美味しかったのですが・・・
さすがにお腹いっぱいすぎて(^_^;)
しばらく動けませんでした(^_^;)
食べ過ぎ~~(^_^;)
でも、ここのお母さんが、とってもいい方で、
来てくれてありがとう♪ってわざわざ
送ってくれたんです(^^)
この時に、昔のお話を聞かせてくれたり
とれたてのきゅうりをいただいちゃったりしました(^^)
宮古そばの街、ちょっと食べ過ぎましたが(^_^;)
とっても素敵な街でした~♪
そして、お腹もいっぱいなので、自転車乗って!
消化活動です(笑)
途中、SLを見に、駅によりました(^^)
じゃ~~~ん!
すごいでしょ?!
本格的、っていうか、本物のSLです♪
ここの駅に15分くらい停車して燃料補給&
観光客サービスタイムがあったんですよ♪
そして、このSLに、喜多方ライドの参加していた
仲間が乗っていたので、ひやかしに、入場券買って!
駅のホームまで行きました(^^)
SLには、「すす」がついているので、
みんな、大人気なく、こ~んなことして(^_^;)
こ~んなことして
こ~んなことして
楽しんじゃいました(^0^)
全く!大人げないですね(笑)
そして、なんと!SLにも乗れたんです♪
これ、すごいでしょ?!
気分は、SLの運転手さん♪です(^^)
って感じで、喜多方翌日もがっつりどっぷり
満喫して楽しんじゃいました(^^)
喜多方の街の皆様、
宮古そば街道の皆様、
SL関係の皆様、
そして、一緒に喜多方イベントしたみんな
ありがとうございましたぁm(__)m