千葉大学病院さんの取り組みがテレビで紹介されました。
こんにちは(^^)
はらちよです♪
先日、いつも大変お世話になっております
girasolユーザーさん「千葉大学病院」さんがテレビで紹介されました。
千葉大学病院さんは、140年前の明治7年にスタートして以来、
診療や治療方法の研究などで多くの実績を重ね、世界をリードする医療人を輩出してきております(^^)
地域の医療機関との連携に加え、国際的な医療連携も
推進してらっしゃるそうです♪
成田空港に近いという立地を生かし、海外からの
患者さんの受け入れや、スタッフ研修の相互受け入れ
にも取り組んでいるそうです(^^)
素晴らしいことですね♪
今回のテレビ番組のこと、私からちょこっとだけご紹介しちゃいます(*^_^*)
この日の特集は、千葉大学病院さんの
前病院長である「宮崎勝」先生が膵臓がんに対して
取り組んでおられることの特集でした。
BS朝日で、鳥越俊太郎さんがMCをしている「医療の現場」という番組です。
冒頭で、千葉大学病院さんもがっつり出ましたよ(*^_^*)
こういうのは、私も嬉しいですね(*^_^*)
girasolは、経営企画課の皆様中心に使っていただいております♪
宮崎先生は、世界でもまだ珍しい「残膵全摘術」という
手術を成功させております♪
膵臓がんは、もともと早期発見が難しく、再発すると
5年生存率が極めて低い、という難しい病気なのですが
宮崎先生は、「再発してもあきらめない!」
ということを掲げてくださっておりました。
すごく強い患者さんの見方ですね。
千葉大学病院さんの取り組み、素晴らしいと思います。
私達もgirasolにて、できる部分はご協力させて
いただきたいと思いますし、陰ながら今後も
応援させていただきます(^^)
番組のこと、教えて下さいました経営企画課のYさん!
ありがとうございましたぁm(__)m