穂高→槍ヶ岳 縦走 その2〜山ガールはらちよ記〜
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
穂高→槍ヶ岳の続きです♪
涸沢岳の後はごつごつエリアが続きます♪
クサリ場も多かったです(^^)
でも、槍ヶ岳はずっと見えてて!いい感じでした〜♪
こんなエリアを、登ったり下ったりの繰り返しです(^^)
ごつごつしてるお山さんってかっこいいですよね(*^_^*)
そして、まずは、北穂高岳〜♪
これからまた危険エリア!「大キレット」と
呼ばれているところも通るので(^^)ちょっと休憩の後
リスタート♪
ここからは、ずっとごつごつでした(^^)
でも、こんなところも
お天気よかったので楽し〜〜(*^_^*)
相変わらず、クサリ場もあり!
こんなところもクリア(^^)
夏の雲さんに囲まれたお山さんも素敵でした〜♪
今日のゴールは「南岳小屋」。
だんだん近づいていくのがまた楽しいんです(^^)
ちょこちょこ出てくるクサリ場を通って!
少しずつ大きくなるお山を楽しんで!
ごつごつしてる岩山を登って下って、また登って!
こんなのの繰り返しだったので、スピードは
全然上がらず(^^;)だいぶ疲れましたが(^^;)
この日のゴール、南岳小屋に着きました(^^)
到着ビア〜の美味しいこと美味しいこと!
キンキンに冷えてて!さいこ〜でした(*^_^*)
ちょっと落ち着いてから!
小屋の周りをお散歩(*^_^*)
夕暮れのお山さんもいいんですよね♪
すぐそこ!5分で登れる南岳にも行ってみました♪
ゆっくり景色が楽しめるのも山小屋泊でのメリットです♪
そして、そのメリットは、早朝に最もあります(*^_^*)
じゃ〜〜ん!!
夜明け前のお空がこんな綺麗な色になってました♪
日の出を待ちながら!
朝ごはんです(*^_^*)
Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA
そして日の出とともに!記念写真とって!

今日も出発!

今日は、槍ヶ岳に登っちゃいますよ〜(*^_^*)
ってことで、今日はここまで!
その3に続きます♪