穂高→槍ヶ岳 縦走 その3〜山ガールはらちよ記〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

穂高→槍ヶ岳シリーズその3です♪

今回も、綺麗な写真が多すぎて(^^;)
「その3」でやっと2日目の動きだしです(笑)
20160819_1.jpg

山の朝は、本当に綺麗なので、楽しみながらゆっくりモード♪
20160819_2.jpg

相変わらず、ゴツゴツエリアもありましたが
20160819_3.jpg

昨日の涸沢近辺に比べたらたいしたことないない(^^)

槍もずっと見えててテンション上がりました〜(*^_^*)
20160819_4.jpg

この日もお天気良くて!お空も綺麗〜♪
はらちよもルンルンです(*^_^*)
20160819_5.jpg

まずは、中岳ゲット!
20160819_6.jpg

ここでちょこっと休憩(^^)
20160819_7.jpg

これから、槍ちゃんの方へ行きますよ〜♪
20160819_8.jpg

ってことで!進みます(^^)
20160819_9.jpg

あんまりなかったのですが、ちょこっと雪が残っている
ところもありました!
20160819_22.jpg

今年は、すごく暖かかったようです(*^_^*)
行く先の道もバッチリ見えて(^^)
こういうのいいですよね〜(*^_^*)

そして、大喰岳です♪
大食いポーズで記念写真〜♪
20160819_23.jpg

・・・と思ったら、これ「おおばみだけ」って
読むらしいっす(^^;)(モヤサマ風)
あは(^0^)

ここからは、まずは、バッチリ見えてる槍ヶ岳山荘に向かって
20160819_10.jpg

到着〜♪
20160819_11.jpg

この時「TJAR」をやってる時期だったのですが
この山荘がCPになってたのです♪

既に3人くらい通過していて、4位の選手がちょうど
到着したので、頑張って!!って応援できちゃいました(^^)

ではでは!ザックを置いて!さぁ!ずっと見えてた
槍ヶ岳に登りましょう(*^_^*)

まずは、小槍が近づきます(^^)
♪♪アルプス一万尺♪♪
♪♪小槍のう〜えで♪♪
の小槍です♪

20160819_12.jpg

ってことは?!
♪♪アルペン躍りをさぁ!踊りましょ〜♪♪

↑アルペン躍り中のはらちよです(^0^)

槍ヶ岳は、高度感あるところもありますが、
足場もしっかりしてるので♪怖さはなかったです(^^)
20160819_13.jpg

岩がまたいい感じ♪
20160819_14.jpg

さっきいた槍ヶ岳山荘も、すぐにこんなに小さくなりました(^^)
20160819_15.jpg

そして、最後は、ハシゴになります♪
20160819_16.jpg

これを登ると
20160819_17.jpg

山頂〜♪
20160819_24.jpg


360度展望があり、景色サイコ〜でした♪
20160819_19.jpg

Post from RICOH THETA. - Spherical Image - RICOH THETA



せっかくきたので、ここでしばしゆっくり
するでしょ〜(*^_^*)
20160819_18.jpg

だいぶ満喫したので!
槍ヶ岳山荘まで戻って!
恒例?!槍に乾杯!(*^_^*)
20160819_20.jpg

↑シリーズになっていた「槍に乾杯」も
 今回がMAX大きい槍ちゃんです(^^)

ここでだい〜ぶゆっくりしました〜(*^_^*)
すっかり満喫したので!槍にバイバイして、下りはじめます♪
20160819_21.jpg

ってことで、今日はここまで(^^;)
その4に続きます(^^;)

1泊なのになかなか終わらない〜〜(^^;)

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力