北アルプス朝日岳→雪倉岳→白馬三山その2〜山ガールシリーズ〜
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
雪倉岳の山頂をしばし楽しんだ後の第2弾!
お届けします♪
この日は、本当にお天気良くて!
るんるんで先にすすみました♪
三国境という分岐で、だいぶ時間が、早かったので
ちょっと別の方向へお散歩行くことにしました(^^)
ということで!!
大きなザックは、ここにおいて!!
サブザックが登場♪
なんとなんと!今回のニューザックは、フタの部分が
小さなザックに早変わりしちゃうんです(^^)
便利〜〜♪
荷物も軽くなって!
小蓮華山にきました(^^)
ここから少し先に進んだところが、すご〜く眺めが
よかったのです(*^-^*)
しばらくゆ〜〜っくりランチしながらお山を楽しんじゃいました〜(^^)
そして、三国境に戻ると!
なんとなんと!!バッタリ友達軍団に遭遇(^^)
今回は、なんともびっくり!偶然知り合いに
会う旅でした♪
せっかくなので!一緒に白馬岳をゲットして♪
青空の元で記念写真〜〜♪
下に見える雲海も風情ありますね〜(*^-^*)
ゆっくりこれまた山頂を楽しんで!
この日の小屋に到着です♪
たくさんの人が来てました〜♪
この白馬山荘は、ピーク時は800人泊まれるそうなんです!
スカイラウンジなるところでの生ビアーが有名!で
楽しみにしてたのですが・・・
ここも小屋閉め間近だったので、スカイラウンジ
もうやってなかったです(>_<)
残念ですが、次回!リベンジするぞ〜〜(^o^)
夕ご飯は、こんな感じ!
しっかりいただきました〜♪
ご飯の後は!夕焼け綺麗だったので!
観察に行きましたよ〜♪
う〜〜ん!!この色といい雲といい、とってもいい感じでした(^^)
綺麗な景色を噛み締めて!ゆっくり眠り(^^)
翌朝はもちろん!朝日をみないと!!♪
いっちにっ
さんっしっ
ご〜ぉろっくっ
なんてやってるうちに、出ました〜〜(^^)
日の出を満喫して!今日も出発です♪
風が強かったのですが、景色は超〜〜良く見えました♪
るんるん!で先に進んで♪
杓子岳です(^^)
白馬岳と、杓子岳と、白馬槍ヶ岳の3つを合わせて
白馬三山っていうそうです♪
杓子岳でも、雲海が綺麗でした〜(^^)
また登って!
白馬鑓ヶ岳ゲット(^^)
山頂からの360度〜♪すごく綺麗に見えました〜(*^-^*)
Post from RICOH THETA. #theta360 - Spherical Image - RICOH THETA
これで、白馬三山制覇しましたぁ(^^)
やった〜♪

ということで!今日はここまで〜(^^)
その3に続きます♪