雪の秋田駒ケ岳!行ってきました〜♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
先日、雪の秋田駒ケ岳をスノーシューで
ハイキングしてきました〜(*^-^*)
お天気も良く!とっても楽しかったので♪
ちょこっと紹介しちゃいます(^^)
まずは!田沢湖スキー場のリフトでワープ!

スキーもスノボも履かずに、リフト降りるのが
ちょこっとドキドキでした(笑)
降りてからスノーシューを装着!
スキー&スノボの皆さんは、ピューって斜面を下る中!
斜面をテコテコ登るはらちよです(^0^)

最初は林間で木がある感じで♪

ここからちょっと上がると、後ろに素敵な景色が健在!

尾根を登ってる感じですが(^^)

これ、夏は、岩岩で、このルートは
登れないそうです(^_^;
雪雪さまさまなんですね(^^)

いつもと違う筋肉使う感じですし(笑)
変な力も入ってるんでしょう!
雪の中なのに、暑かったです(^0^)

って感じでテコテコして、山頂に到着〜♪

もちろん!
山頂ビアーです(*^-^*)

雪の中なのに!汗かいたし(^o^)
相変わらずめちゃくちゃ美味しかったです〜〜(^^)
やっぱり山ビはいいですね〜♪
風がこない、この「エビ」の尻尾っぽい
岩陰で、お湯沸かしたりしましたが、

これは、さすがにいつもより時間かかりました(^^)
山頂でしばらくゆ〜っくり景色楽しんで♪

別の方向におります♪

くだりは、慎重に!

スノーシューは、横が広いので、細いところは
特に気をつけないと!ですね(^^)

ちょっと下ると、平にって、小屋が見えてきました!

一面の白い世界に浸りまくりました〜♪

今日はずっと、スノーシューと仲良し!のはらちよです♪

テコテコくだるのも楽しかったですよ〜(^^)

そして、8合目の小屋に到着♪

夏と景色が全然違うのもいとをかし!でした♪
看板もなんとなんと!こんなに埋まってました(*^o^*)

自転車で頑張って登った道路も真っ白!
カーブミラーも、埋まってますね〜〜(*^o^*)
両方楽しめるお山さん!素敵ですよね♪

------------------
ちなみに、雪がない秋田駒ケ岳はこんな感じです(^0^)
夏山バージョン
------------------
ここから、また林間を下っていくと

ウサギさんの足跡を発見!

今年はうさぎ年だからですかね?!
な〜んて(笑)
と、こんな感じで楽しみながらテコテコくだって!
アルパこまくさってところに下山しました〜〜(^^)

いや〜〜!
夏とは全く違う景色の秋田駒ケ岳を
全く違う感じで楽しめて大満足!のはらちよでした♪
楽しませていただいた秋田駒ケ岳さん!
ありがとうございましたぁm(__)m


