冬も百名山!「荒島岳」に登ってきました♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
先日、福井県の百名山!「荒島岳」に登って!
百名山82個目!ゲットできました(^^)
雪山!とっても楽しかったですよ〜(^^)
まず、登山口からスタート!

しっかり、道ができてました(^^)

少しずつ高度を上げると!

ひと段落ひろば♪

前ならい!みたいな看板がありました(^0^)
しばらく木の中ですが、雪があるとこんな景色!

綺麗〜〜ってテコテコ進むと
山頂まで3キロになりました〜(*^-^*)

雲に穴が空いた時があって
後ろのお山がすごく素敵に見えました♪

いや〜!アナと雪の女王の世界ですね〜(^0^)

と浸りながら進んで!あと2キロです♪

この先、なんと晴れたんです(^^)

天気予報は曇りだったのでびっくりでしたが
超きれいでした〜(*^-^*)

さすが!晴れ女はらちよです(^0^)
てへっ(*^o^*)
太陽、完全に隠れる前に、もう1枚!
新調したピッケルと共に♪

↑これ、我ながら!カッコイイ〜〜(*^-^*)
山頂まで412メートル地点は
「中荒島岳」なんだそうです♪

結構、ここで休憩してる人いました♪
雪山登山人口も多いんだな〜って感じましたよ(^^)
残り412メートル進むと山頂です♪

ここは、真っ白でしたが(^_^;
さっき青空も見えたし!百名山また1個ゲットだし!
よし!とします(^^)
隣の祠は、雪雪でこんなになってました♪

同じく新調した雪靴とアイゼンも超〜順調でした(^^)
本格的な靴の効果はすごくて!こんな雪まみれなのに
全然濡れず、しかも足先までポカポカ!暖かかったんです(^^)
大満足で下山!

せっかく持ってきたストックも使ったりして♪

帰ってきました!ゴール!

晴れ晴れ!ではなかったですが、予報に反しての
青空も見えて!雪山装備の威力も知れて!
これでいて百名山84!
雪山も楽しいな〜と、はまりかけのはらちよです(笑)
装備買う時、色々アドバイスしてくれたお店のお兄さん!
ありがとうございましたぁm(__)m

