徳島県の百名山「剣山」に登ってきました♪

こんにちは(^^)
着々と百名山進行中のはらちよでっす♪

先日、85個目!徳島県の百名山「剣山」をゲットできましたのでちょこっと紹介しちゃいます(^^)

ちょうど関西に用があったので、クルマで
淡路島経由!渦潮で有名な大鳴門橋を渡って四国に参入〜!です
20240610_1.jpg

登山口近くに、案内看板!
20240610_2.jpg

そして、神社の脇から
20240610_3.jpg

本格的な登山道っぽくなりました(^^)
20240610_4.jpg

山頂まで4キロ!すぐ登れるお山さんシリーズですね(^^)

最初は、こんな感じの石の階段ぽい感じでした♪
20240610_5.jpg

つるぎ山の鳥居をくぐったら!
20240610_6.jpg

また鳥居!信仰の山ですね〜(^^)
20240610_7.jpg
↑信仰とは逆な感じですが(笑)
うちの「鳥井」っぽく、ビールポーズです(^o^)

全体緑のお山なのですが、お花のピンクもあって!
癒されました〜(^^)
20240610_8.jpg

道も整備されていて、歩きやすかったです♪
20240610_9.jpg

周りのお山もと〜っても綺麗に見えました(^^)
20240610_10.jpg

あっという間に山頂!
立派な神社がありましたよ〜♪
20240610_11.jpg

これまたびっくり!山頂は、人工的な木道(^_^;
20240610_12.jpg

あまり山頂っぽくないですが(笑)いいんです!
85個目ゲットです(^o^)
20240610_13.jpg

この先にもう1個「次郎牛」ってお山があるので
行ってみることにしました!
20240610_14.jpg

行先の道がくっきり見えて!テンション上がります(^^)
20240610_15.jpg

お天気もずっと良くて!終始るんるんでした♪
20240610_16.jpg

途中、緑がひだひだカーテンみたいに見えるところが
あって!幌尻岳を思い出しました(^^)
20240610_17.jpg

 ※参考
 幌尻岳ブログ

なんて楽しみながら、るんるん進んで山頂です(^^)
20240610_18.jpg

↑次郎牛なので、牛さんっぽく(^0^)

ここでしばしゆ〜っくりしました♪

帰りも、道がずっと見えてて、「素敵なお山」感が満載でしたよ〜♪
20240610_19.jpg

帰りもごつ〜い石があったり
20240610_20.jpg

ふくろうさんがいたり(^o^)
20240610_21.jpg
↑ふくろうさんの真似顔してみました(^0^)
 似てますかぁ?!(^_^;

これまた楽しみながら、帰ってきました!
20240610_22.jpg

ずっといい天気でこの日も素敵なお山ハイク!
できちゃいました〜(^^)
剣山が百名山なのですが、セットの次郎牛がこれまた
素敵で、距離も時間も短いハイクでしたが、
すごく楽しめました〜(^^)

85個ゲット!残り15です(^^)
もちろん!がんがんいきますよ〜♪

今日もお山さん!ありがとうございましたぁm(__)m

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力