雪の甲武信岳に登ってきました!

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

昨日、甲武信岳に登ってきました!
甲武信岳は、今まで4回ほど行ったことあるのですが
冬は初めて(^^)

徳ちゃん新道ルートでスタートです♪
20250212_1.jpg

最初の方は、あまり雪ありませんでした(^^)
20250212_2.jpg

テコテコ!尾根を登っていくルートです♪
20250212_3.jpg

上がるにつれて、雪の量も増えてきましたよ〜(^^)
20250212_4.jpg

「戸渡尾根」を通過!
戸渡の名前の通り、少し道が狭いので慎重に!ですね(^^)
20250212_5.jpg

この日、お天気すごく良くて!
空の青がこんなに綺麗でしたよ〜♪
20250212_6.jpg

冬の八ヶ岳は有名ですが、甲武信岳にはそんなに人が
多く入ってないようで、はらちよが1番最初に足跡つけた新雪もありました〜〜(^o^)

20250212_7.jpg

確かに、会ったのは、全部で5〜6組くらいでした(^^)

木に雪がかかってるのも、いとをかし!ですね♪
20250212_8.jpg

稜線に出ると、見事に!富士山見えました〜〜(^^)
いえ〜い!!
20250212_9.jpg

富士山だけでなく!南アルプスも八ヶ岳も!
すご〜く綺麗に見えて、テンション上がっちゃいました(^^)
20250212_10.jpg

この先、「木賊山」です♪
20250212_11.jpg
眺望はないですが(^_^;雪、結構ありました!

ここから一回下って!
目の前に見えてる、甲武信岳を目指します(^^)
20250212_12.jpg

山頂直下にくると、この景色!!
20250212_13.jpg
パワーもらっちゃいました〜(*^-^*)

そして、山頂です(^^)
20250212_14.jpg

後ろ側もこんなに綺麗〜〜♪
20250212_15.jpg

ですが、山頂近辺は、風が強かったので、さっきの
山頂直下まで戻って、しばしゆっくり〜(*^-^*)

そこでカップラーメンしましたが、
さすがに寒い!!ということで、持ってきたヤマメシは、
もう少し下がってからにすることにしました(^^)

ということで下山です(^^)
帰りもお天気はずっと良くて、楽しめましたよ〜♪
20250212_16.jpg

だいぶ下がったところで「ヤマメシ」タイムです(^^)
ここは、ちょうど風もなく、太陽も当たってたので
山頂の寒さと別の場所!って位、
暖かく感じちゃいました(*^-^*)

20250212_17.jpg

う〜〜ん!美味しかった〜〜(^^)

と、大満足で、下りてきました〜♪
ゴール!!
20250212_18.jpg

夏とは、また全然違う、甲武信岳の景色を楽しめて
大満足!のはらちよでした(^^)

冬の甲武信岳さん!ありがとうございましたぁm(__)m

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力