ふくろくんの不具合を見つけたら…

こちらのコメント欄にお願いします。m(__)m

萩谷みゆき

いつもお世話になっております。
ICD10の「検索」ボタン、「MDC情報選択」ボタン等
ボタン3種が効かないのですが、
ブラウザの設定等に因るのでしょか?

girasol

何か文字を入れてから検索をしてください。
わかりにくくてスミマセン m(__)m

使い方のページをつくりました。
お役に立てましたでしょうか?

のぐち

副傷病についてです。
手術の有無によって選択される副傷病が分かれているはずですが、それに対応されるよう、お願いいたします(._.)
しばらく利用させていただく予定でおりまして・・・。
※指摘内容について誤っていたらすいません。

はらちよ

>のぐちさん
こんにちは(^^)
girasolのはらちよです!

ふくろくん、ご利用いただきありがとうございますm(__)m また、コメントありがとうございました!

直しましたので、引き続きご利用ください♪
今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

きたの

「ふくろくん」の一番下の下の時系列のグラフの始点(0日)がずれているので、視覚的には在院日数が変わったのかどうかわかりにくいのです。
「始点を同じにする」あるいは「始点を同じにするモード」に切り替えることはできないでしょうか?

girasol

ブラウザの幅を狭くすると、ずるずるっとズレて一致するようになります。

常に一致させようかとも思ったのですが、
「重なった字が読めない」
「下のチャートの図を保存したい」
などの場合に、ズレたほうが便利だろうということで、
今のようにしました。

ちょっとわかりにくくてスミマセン。

のぐち

不具合ではありませんが。
マスターを電子点数表によるもの変更され、分岐に関係するものでの変更点はなかったとのことですが、どこが変わったか簡単に(?)で結構ですので教えていただけませんか?
マスター変更以前にふくろくんを利用させていただいて作った資料がありますので、そのDPCについて変わっているのでは、と不安なもので。

girasol

のぐち様
ご連絡遅くなりました。
変更点は、
040160のコードの際に
K507の手術に対応コード97が
追加された点です。

特に分岐に影響はないため、資料も問題無いかと思います。
ご確認のほどよろしくお願いいたします。

岐阜大学

いつもお世話になっております。

I859 食道胃静脈瘤の060300の肝硬変の診断群分類で
その他の手術あり
手術・処置等1でK533-2 内視鏡的食道・胃静脈瘤結紮術を
選択すると、
手術・処置等2をなしの選択にしても060300xx9713xxの診断群分類が勝手に選択されてしまいます。

この端末だけのエラーでしょうか?

girasol

いつもご利用いただきまして、ありがとうございます。

ご指摘いただきました件は、
弊社「ふくろくん」側の問題でした。
現在、解消しています。

今後ともご活用くださいね。

水口真由美

胃癌の副傷病に、110050の選択がありません。C786腹膜播種は副傷病になっていると思うのですが?

水口真由美

こちらの勘違いのようです。失礼致しました。

girasol

本家から「ふくろうくん」がリリースされました。

http://www.dis.h.u-tokyo.ac.jp/byomei/dpc/

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力