飯綱山に登ってきました〜♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

信越五岳の応援した翌日!
まだ登ったことのない飯綱山に登ってきました〜〜♪

せっかくなので!選手が通った信越五岳のコースを
戸隠のエイドからスタート♪

雨のあと、しかも沢山の選手が通った道だったので
田んぼのようにドロドロでした(^_^;
はらちよも、避けながら歩きましたが・・・
ドロドロになりました(^_^;
20251016_17.jpg

お天気もそんなによくなかったのですが、
気持ちよかったので、よし!としましょう(*^-^*)
20251016_18.jpg

まずは、瑪瑙山!メノウ山って読むそうです(^^)
目のポーズですよね♪
20251016_19.jpg

ここから、飯綱山を目指します♪
綱引きっぽいポーズですね(^0^)
20251016_20.jpg

時々、明るくなって、周りのお山も綺麗に見えて!
テンション上がりましたよ〜♪
20251016_21.jpg

こんな道を登って♪
20251016_22.jpg

山頂です(^^)
20251016_23.jpg

真っ白でしたが(^_^;
綱引きポーズです(^0^)

お花さん咲いてて、綺麗でした〜♪
20251016_24.jpg

たま〜にですが、青空も見えちゃいました(^^)
やった〜♪
20251016_25.jpg

この先、また、信越五岳のコース上を行ってみました(^^)
気持ちいい林道な感じです〜〜♪
20251016_26.jpg

半分川になってて、珍しい!
そして、気持ちよく走れちゃいました(*^-^*)
気分は、信越五岳!ですね(^o^)

20251016_27.jpg

気持ちよく走った先には戸隠!
といえば!やっぱりお蕎麦ですよね(^o^)

20251016_28.jpg

せっかくなので!いただきました〜♪
20251016_29.jpg

つるっと美味しかったです(^^)
タイミングよく、そんなに並ばずに入れましたが
混んでるお店は、行列!
そして、12時〜13時くらいで、店じまいしちゃうお店も
多くて、びっくり!
タイミング、大事ですね〜(^^)

そして、戸隠を味わいながら帰りました〜♪
20251016_30.jpg

帰り道、こんな建物が〜〜(^_^;
20251016_31.jpg

廃業したホテルですね(^_^;
冬は雪が降るので、放置してるとこうなっちゃうんですね〜(^_^;

ということで!
信越五岳応援からの!ちょこっとコースを行ってみた
飯綱山の旅は、これでおしまい!

お天気はそんなに良くなかったですが(^_^;
信越五岳のコースも少しいけたし!気持ち良い
登山&ちょこっとランもできて、大満足!の
はらちよでした♪

お世話になった皆様、
ありがとうございましたぁm(__)m

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力