♪黒石温泉郷♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
もうすぐ4月も終わり!GWを目前に、皆様お忙しく
されている感じでしょうか?(*^_^*)
さて。今日は、青森県「黒石温泉郷」での一時を
ご紹介しちゃいます(*^^)v
黒石温泉郷は、「こけし」が有名で、沢山のこけしを
見てきました!(^^)!
↑方や、こんな小さなこけしが、沢山あったり!!
↑方や、こんな大きなこけしがあったり!!
(4m以上あり、世界1大きいんだそうです!!)
また、有名人のこんなのもありました♪
↑生島ひろしさんこけし
↑さくらももこさんこけし
↑はらちよこけし(~o~)
(・・・すみませんm(__)m)
さぁ!気を取り直して!
有名な、黒石名物!「つゆ焼きそば」も食べましたぁ♪
焼きそばなのですが、「つゆ」に浸っているのです(^^)
麺が、しっかりしていてこしがあり、美味しかったですぅ(*^_^*)
最後に!やっぱり「温泉郷」というからには
温泉に入らないと!!ということで、3つ、入ってきました(*^_^*)
こんな温泉手形こけしが売っていたのです♪
裏面がこんな感じになっており、3つのシールが
貼ってありました♪
ここから1つ入るごとに1つのシールがはがされ、
3つまで利用できるのです(*^_^*)
バッチリ!MAX3つの温泉に浸かり、とろとろでした(*^_^*)
ポカポカ気分で空港に行き、東京に戻って参りました(*^^)v
黒石温泉郷さんっ!ありがとうございましたぁm(__)m