東京⇒喜多方 自転車で完走しちゃいました♪
こんにちは(^^)
今日も元気にはらちよでっす♪
今日は、私の「1日での自転車走行距離」
新記録をご紹介しちゃいます!(^^)!
東京から喜多方まで、約280キロ、完走しました♪
今までで一番長い距離でしたが・・・
とっても暑くて、川にじゃぼ~ん!したり
塔のへつりにてサスペンスごっこしたり!
イベントも作りながら、楽しく完走できました♪
到着祝い?の喜多方ラーメン、おいしかったぁ(*^_^*)
↑こちらは、大人気「まこと食堂」。
ちょっとこってり目でしたが、運動後の体にしみわたりました!(^^)!
↑そしてこちらが「まるや」さん。
こちらは、まことさんに比べたらあっさりしていて
少し甘めのだしがまた美味しかったです(*^_^*)
せっかくなので!翌日も周辺をた~っぷり
満喫させていただきました♪
・・・とその前に!!
朝ラーしちゃいました!(^^)!
「朝ラー」って分かりますか??
ズバリ!「朝ラーメン!」
喜多方の街では、当たり前?らしく、朝7時から
なんと朝ラー行列!
その流れにのって、私も2件堪能させていただきました!
まずは、「喜一」
フランス料理で修業してきたマスターが始めたラーメン屋さん。
ということもあり、ここは「塩ラーメン」美味しかったです(*^_^*)
しかも、朝には余計いいかも(*^_^*)
そして、朝ラー2件目があの有名な「坂内食堂」。
朝からすごい行列でした(~_~;)
ってことで、腹ごしらえも済んだので、がんがん走って、
坂も登って!猪苗代にきました♪
お昼は、「遊山」ってお店の猪苗代そば!
麺が、すご~くもちもちしていて、ちょっと透明感ある
細めのお蕎麦。
す~~っごく美味しかったです!(^^)!
1本1本が短くて、これもちょっと珍しいなぁって
思いました♪
標高1240位の土湯峠に上り、
頂上付近にある
新野地温泉にて、汗流して筋肉休めて・・・
こんな感じで、目の前に、温泉が吹き出していて
迫力満点だし、お湯もすごく良くて、とろとろ~~~(*^_^*)
でも・・・また汗かいちゃいました(~_~;)
せっかくなので、土湯温泉街にも立ち寄りました!
ここは、こけしが有名で、こんなカフェがありました!
「アサヒ写真館 喫茶ハーモニー」
コーヒーすごく本格的で、お豆からその場でひいてるんです!
とっても美味しかったです♪
でも、こけしに囲まれて飲むコーヒーって・・・
ちょっと変な感じ?!(~o~)
そしてこれは、お約束!
喜多方から猪苗代から土湯から・・・
沢山沢山、楽しませていただきました(*^_^*)
皆さま、ありがとうございましたぁm(__)m