百名山90個目!「御嶽山」に登ってきました!〜その1〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

先日、90個目の百名山「御嶽山」に登ってきました!
今までも、天気いいこと多いのですが、今回は
それにもまして!ものすご〜〜〜くいい天気だったんですよ(^^)

ということで!ちょこっとではなく、たっぷり!
ご紹介しちゃいます(^0^)

スタートは、6合目の「中の湯」です♪
20240813_1.jpg

この時は、ちょっと雲があって、どうかな〜?!
って思いながら階段をテコテコしていきました!
20240813_2.jpg

↑「おんたけ」なので、「雄叫び」な感じのショットでした(^0^)

少し進むと、太陽さんがいらっしゃい!
明るくなってきました♪
20240813_3.jpg

この先、「八海山」支店?なるものが
あったので、日本酒な感じですよね〜(^0^)
20240813_4.jpg

鐘があったのでちょこっとカ〜ンって鳴らしちゃいました(*^-^*)
20240813_5.jpg
いい日になりそうです♪

この先が7合目の「行者山荘」。
入り口に「力もち小屋」って書いてあったので
力もちポーズです(^0^)
20240813_6.jpg

階段と木道で、道は結構整備されてました♪
20240813_7.jpg

まだ階段が続きます(^^)
20240813_8.jpg

と思ったら!なんと木の隙間からこんな景色が〜〜!!
20240813_9.jpg

スタート時、ちょっと雲あって心配してたのですが
見事に雲の上に出て!綺麗な雲海!
そして、その先に、綺麗に中央アルプスがみえました〜〜!!

これはすごい!と進むにつれて、太陽も強くなったので
帽子を装着(^^)その後ろもこんなに綺麗でした♪

20240813_10.jpg

とルンルンで進んで8合目「女人堂」です♪
この空の青色、すごいですよね〜(*^o^*)

20240813_11.jpg

8合目でぶわ〜〜って開けて、とにかく、雲海と
お山さんが綺麗すぎました!!

20240813_12.jpg

槍ヶ岳はじめとする、北アルプスもくっきり見えてて
こりゃすごい!ってたくさん写真とっちゃいました♪

後ろもこんなに素敵でした♪
雲1つない青空に臨む御嶽山!すごいですよね(^^)
20240813_13.jpg

ここは信仰の山。
鳥居があったので、鳥井っぽくビールポーズ(^0^)

20240813_14.jpg

少し広くなってる場所があったのですが
そこからの景色がこれまたやばかったです(^0^)
じゃ〜〜ん!!
20240813_15.jpg

1歩2歩3歩・・・進んでもこの景色!
20240813_16.jpg

綺麗すぎて、写真タイムが多すぎて
全然進みませんでした(笑)
20240813_17.jpg

変わる植生も楽しみながら!
20240813_18.jpg

石室山荘を見学に行って!
20240813_19.jpg

9合目です♪
20240813_20.jpg

今回の御嶽山も
日帰りなのに、綺麗な写真が多すぎて全然
進まないシリーズに認定!ですね〜(^_^;

今回はここまでです(笑)
その2に続きます(^o^)

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力