山ガールはらちよ2014②「光岳」~その2~

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

光岳の続き、遅くなりました~^^; (その1)
楽しみにしてくださっていた皆様(いるのか?!)^^;
お待たせしました~(^0^)

光岳小屋についたので!
もちろん!荷物を置いて、光岳に行くでしょ~♪

ってことで、行ってきました(^^)
山頂、こんな感じ↓
20141026_2.jpg

お天気はあいにくで^^;
曇ってきちゃいました^^;

その先に「光石」というのがある!ってことで♪
こちらも行ってみました♪
20141026_1.jpg

すごく大きくて、上に乗って寝転んで!
気持ちよかったです~(^^)
もっとお天気良ければいいのになぁ(ぼそっ)。

小屋までの道の途中に分岐があり、
「ハイ松の群生最南端」がある!って看板がありました!
まだ時間もあったので♪
行ってみるでしょ~~~(*^_^*)

行って正解!す~~っごく綺麗でした♪
20141026_3.jpg

↑このはらちよ、かっこ良くないですかぁ(^0^)
うしし♪

そして、ハイ松の群生、どこまであるかな~~?!
って見ながら進んで!
20141026_4.jpg

ここまででした~~!!
20141026_5.jpg

確かに、この先に、群生はなかったです♪
最南端の山が~る!はらちよでした(笑)。

そして、小屋に戻ったのですが
ホントこの場所綺麗で!行ってよかったです(*^_^*)
20141026_6.jpg

小屋に戻って、夜ご飯♪
20141026_7.jpg

今回は、山小屋がもう閉じているので、
ビールを頑張って担ぎあげたのですが、その甲斐ありました(*^_^*)
よりいっそう、美味しかったです~(*^_^*)


翌朝は、やっぱり、山からの日の出を見に行かなきゃ!!ですよね~(^^)

20141026_8.jpg

この日も、超いいお天気(*^_^*)
綺麗に周りのお山さんが見えました♪

富士山もバッチリ!ですね(^^)

・・・と浸っていると!
朝日、来ました~~~!!

20141026_10.jpg

う~~ん(^^)
最高ですねっ♪

日の出も見れたので!小屋に戻って朝ごはん食べて!
パワー補給です♪
20141026_11.jpg

この日は、下山するだけなので、比較的余裕が
ありました♪

ってことで、昨日、お天気イマイチだった
光岳にリベンジ~~(^^)

20141026_12.jpg

リベンジの甲斐ありました!!
20141026_13.jpg

超いいお天気(^^)

「テカリポーズ」(キラキラ~)も映えますね?!(^0^)

そうそう!
「光岳」って「てかりだけ」って読むんですよね(^^)
なんか、しゃれてますよねっ♪

展望台もこんなに綺麗でした~♪
20141026_14.jpg

途中にいたお地蔵さんにお参りして!
20141026_15.jpg

下山します!
20141026_16.jpg

光小屋さんには、本当にお世話になりました♪
20141026_17.jpg

ということで、下り始めたら!!
なんとなんとびっくり!偶然、前回のお山を
一緒した、YさんとTさんにばったり会ったのです♪
20141026_18.jpg

今回の南アルプスは、山小屋も終わっていて
ただでさえ、人が少なくて!昨日から会った人は
一桁のみ!・・・なのに^^;
まさかこんなところでYさん&Tさんに!!

本当にすごい偶然にびっくりんこでした(^0^)

前回のお山の様子はこちらから↓

その1   その2  その3


Yさん・Tさんのバイバイして!
先に進みます♪
20141026_19.jpg

本当にいいお天気で、終始、良~くお山が見えてて
20141026_20.jpg

下りたくありませんでした~~(T_T)

茶臼岳もこんなに綺麗!
昨日に引き続き、ここでしばらく満喫しましたよ~(^^)
20141026_21.jpg

満喫して、心置きなく、頭と心にこの景色と空気を
入れて(^^)

お山さんにバイバイ!しました(^^)
20141026_22.jpg

今回も、本当にお天気良くて(*^_^*)
いいお山さんでした♪

お世話になった光小屋さん!
ありがとうございましたぁ(*^_^*)

また山ガ~ル!しますっ♪

コメントはまだありません

コメント投稿

コメントを入力した後に、必ず画像の文字を入力して投稿ボタンを押して下さい。

画像文字の入力