山ガールはらちよ〜立山→獅子岳編〜
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
早速!剱岳登った翌日をご紹介しちゃいます(^^)
泊まった山荘が、稜線上にあったので!
朝、お山がと〜〜っても綺麗でした(*^_^*)

↑富士山も見えちゃってますね〜(^^)
すごいでしょ?!♪
これもはらちよの普段の行いっ(^0^)
日の出もバッチリ!見れました♪

うきゃっ♪
コレで今日もいいことありそうっ(*^_^*)
素敵な日の出を見たら、さぁ!今日もスタートです(^^)
内蔵之助山荘さん!お世話になりました♪

今日は、立山3山がメインです♪

まずは、1個目、「折立富士」を目指します♪

折立富士、かっこいいですよね(*^_^*)

そして、2個目、「大汝山」もそのままゲット(^^)

今日もと〜ってもいい天気(*^_^*)
思わず、ちょっとくつろいじゃいました♪

上から、昨日のスタート地点、「室堂」も見えますね♪
こう見ると、人の足ってよく登れるもんだなぁ・・・
なんて、ちょっと感激しちゃいます(^^)

そして、立山最後の「雄山」にももちろん!
行きました〜♪

ここは、なんと頂上に本格的な、神主さんもいる
本格的な霊山なんです♪
せっかくなので!お祓いしてもらいました(^^)

「立山」は、「富士山」「白山」と並び
日本三霊山と呼ばれておるそうなんですよ〜(^^)
そして、富士山&白山は、女の神様を祀っているのに
対し、立山は、男の神様なんだそうです♪
だから、「雄山」なんですね〜(^^)
ふむふむ!!納得〜〜!はらちよでしたっ♪
無事、お祓いもしてもらい!次は「龍王山」
ゲットです♪

↑このはらちよ、かっこよくないですかぁ?!(^^)
うししっ♪
あ!証拠写真もとらないとっ!

後ろには、登ってきた立山3山が写ってますね(^^)
綺麗〜〜♪
そして、これから、こっちの薬師岳の方に
向かいますよ〜〜♪

この日も、ホントお天気良くて!
こんな綺麗なところをたっぷり堪能しました〜♪

お花も咲いてますね(*^_^*)
ツンツン岩を通ったり!

またまたたっぷり残ってる雪の中を通ったりしながら!

「獅子岳」に向かいます(^^)

いや〜〜〜!!
何度見ても、どう見ても!綺麗〜〜(*^_^*)
そして獅子岳ゲット〜〜(^^)

ということで、一旦ここまでにして(^^)
第3弾に続きます〜(*^_^*)

