朝日岳&以東岳!東北で山ガールしてきました〜♪その1
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
先週末、超〜お天気いい!って情報をゲットしたので!
急遽プランして!山形県の朝日岳&以東岳に行ってきちゃいました〜(*^-^*)

予定通り!めちゃくちゃお天気良くて、最高〜!でしたので、ちょこっと紹介しちゃいます♪
朝、日暮沢から古寺周りにスタートです!
この日は長いコースで以東岳避難小屋を目指します(^^)
徐々に明るくなってきて!

少し高度上げたところから見える景色が早速綺麗〜♪

木の間から月山も綺麗に見えましたよ〜(^^)

雲1つなし!

山の階層もめちゃくちゃ綺麗に見えました〜(*^-^*)

と、楽しんでいると、古寺山に到着(^^)

そして、朝日岳の方にむかいます(^^)

本当に!雲なし〜〜でした(^0^)

遠くの雲海も綺麗で!飛び込みたくなりますね♪

と、楽しみながら進んで!小朝日岳に到着!

次が本物?!大朝日ですよ〜♪

紅葉が始まってる感じもいとをかし!

大朝日岳の手前に奥の院があったので、お参りして!

大朝日岳に到着〜♪

いいお天気だったので、人もたくさん!でした(^^)
そして、ここでお約束しないと〜〜(^^)
ビール&しゅうまい!最高でした〜♪

飯豊山と会津磐梯山が綺麗に見えて笑顔マシマシ!です(^^)
お山パワーでますます美味しくなっちゃうんですよね(*^-^*)

こちらには、月山と、後ろに鳥海山まで!見えてますね〜(*^-^*)
しばしゆ〜っくり満喫してから!次は
西朝日岳の方に向かいます♪

大朝日岳の下に、こ〜んなお水が〜〜〜(^0^)

きゃ〜〜〜(^o^)
と笑顔でにこにこ!進んで行くのですが
行先の道が綺麗に見えて!テンションあがりまくりの
はらちよでした♪

で、西朝日岳です(*^-^*)

綺麗な写真が多すぎて、なかなか進まない現象、
出てますね〜(笑)
ということで、今回は、ここまで!
その2に続きます(^_^;

