越後駒ヶ岳→中ノ岳→荒沢岳!縦走してきました♪〜その2〜
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
百名山の「越後駒ヶ岳」をゲットしてるんるん!
お花も楽しんでるブログ!(その1)の続きです(^^)
お花だけでない!もちろん!この景色がサイコー!

相変わらず青い空!

珍しい!白色とげとげ花ちゃんにも会いました♪

この日のゴール!中ノ岳が徐々に大きく!近づいていきます(^^)

雪が残ってる横をテコテコ登って!

到着〜〜(^^)

「中ノ岳」は200名山なんです♪
ふふふっ(*^-^*)これまた1個ゲット!
しかしずっとお天気よくて!午後もこんなにいい日って
珍しい!そりゃ、泡のお水も美味しいですよね〜(^0^)

見えてるお山の解説!こんな感じです(^^)

別の方向も!う〜ん!よく見える〜〜♪

山頂で、かなりの長時間、楽しんで(*^-^*)
すぐ近くの避難小屋で、この日はお休みします♪

山のお約束!
夕日ももちろん!みないと〜ですよね(^^)

この日、ずっと穏やかだったのですが
夕方から、風が出て来たんです(^_^;
ずっと外にいると寒くて!笹藪に隠れて風を凌ぐはらちよでした(笑)

そして、ちゃんと!日の入りを見届けて就寝〜♪

今日もいい日でした(*^-^*)
お山さんに感謝して、おやすみなさ〜い!
からの!!翌朝!日の出です(^^)
今日のメインは、向かってちょっと右側にど〜んとある荒沢岳♪
これまた200名山!なんですよ〜(^^)

朝日におはよ〜!しないとですよね(^^)

朝の中ノ岳山頂から見える、避難小屋がこんな感じ♪
いとをかし!ですね(*^-^*)

朝の山頂も楽しんで!朝ごはんも食べて!
さぁ!2日目の出発です!
結構、皆、朝早くて!小屋の中、いっぱいだったのに
出発、最後になっちゃいました(^_^;
でもおかげで写真とれました(^^)
小屋の中、こんな感じでした♪

お世話になりました〜m(__)m

2日目もいい天気〜〜♪

またまた、中ノ岳山頂を経由して!先に進みます♪

この日も、お花沢山咲いてました〜〜(^^)
いい季節ですね♪

そして、はらちよの大好きな!行先の道がみえる!
稜線歩き〜〜!

ずっと先までよく見えました〜(^^)

朝日が眩しいショットも健在!
いい写真が多すぎて、なかなか進まない現象ですね(笑)

雪の上は、気をつけて!慎重に!

1歩ずつ、進んでいきますよ〜(*^-^*)

ってことで!今日はここまで!
その3に続きます〜(*^o^*)

