前のページへ進む

イタ車?!

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

地震が起きる前なのですが、
自転車のイベントに参加してきました!!

そしたら、なんと、会場にこんな自転車&
こんな方々がいらっしゃいました(~_~;)

20110329_1.jpg

すごいですよね?!
全部、お手製のようです(^^)
スピーカーまでちゃんとついていて音も出るんです!!

せっかくなので、記念撮影させていただいちゃいました(*^_^*)てへっ(~o~)

これから、また、自転車の気持ちいい季節になります!!

こんな時だからこそ!!私らしく!
色々なところ行って!色々な現地の特産物食べて(*^_^*)
このブログにて紹介させていただいちゃいます♪
お楽しみにしていてくださぁい!(^^)!

今日から新年度!!

こんにちわ~んこ!!
はらちよでっす♪

今日から新年度!!
皆様、本年度もどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

ということで、今日は、1つ、皆様に私の秘密を
打ち明けちゃおうと思います(>_<)

実は、私・・・
ニューハーフ なんです。。。

20110401_1.jpg












なんて(~o~)
4月1日、エイプリルフ~~ル!!
ヒラソリアンジョークでした(*^^)v

すんなり信じられてしまってもちょっぴり悲しいですが・・・
普通の女の子デス(*^_^*)

今後ともどうぞよろしくお願い致しまっすm(__)m

山梨県都留市の洋食屋さん「チュイール」♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

まだまだ、諸々落ち着かない毎日が続いておりますが、
私らしく!!元気まんまんにブログ更新していきます!

今日は、山梨県都留市にある洋食屋さん
「チュイール」を紹介しちゃいます(*^_^*)

チュイールって、フランス語で「瓦」って意味なんですよね?これが由来かどうかはわからないのですが、このお店はこんな感じデス!(^^)!

20110329_4.jpg

瓦の屋根だから・・・かなぁ?(^^)
かわゆいでしょ?!

このお店の周りは、ホームセンターやら
車屋さんやら、電気屋さんやら、郊外型の大店舗が
並んでいる感じで、全然雰囲気違うんです!!
ポツンっと別世界で、いい感じなんですよぉ♪

さてさて、チュイールのお薦めの1つ!
「チュイール風スパゲティー」がこんな感じです♪
20110329_2.jpg

マスター独自の味付けで、オーブンで焼いたパスタです♪

そしてこちらが、その日のお魚料理。
私が行った日は、「サーモンのクリームソース」でした!(^^)!
20110329_5.jpg

愛情たっぷりのお料理、美味しかったです(*^_^*)

また、デザートもマスターのこだわりたっぷりの
手作りです♪
20110329_3.jpg

実は、私の実家は山梨県上野原市!!
都留市はお隣さんなので、とっても身近なんです(*^_^*)

皆さん!近くに行く際は、ぜひお立ち寄りください♪

チュイールさんっ!ごちそうさまでしたぁm(__)m

♪公立森町病院 院内セミナ♪

こんにちわ~んこ♪
はらちよでっす(^^)

先日、静岡県のユーザーさん「公立森町病院」に訪問させていただきました♪

外観が、あまり病院っぽくないのが特徴デス♪
20110319_1.jpg

今日は、院内セミナー(^^)
森町病院の情報管理室の皆さんと一緒にgirasolのお勉強しました♪
20110319_2.jpg
左から、加藤さん、室長の城崎さん、伊部さんです♪
お疲れ様でした(^^)

私もちゃ~んと頑張りましたよ(^^)
20110319_3.jpg

森町病院さんは、今、準備病院なのですが、来年手挙げするかどうか?
girasolも活用いただきながら様々な観点から検討していくそうです。

私達は、girasolのサポートにて応援させていただきまっす(^^)

ということで、ちょっと、森町の紹介を(*^^)v

森町病院に電車で行くには、掛川から、天竜浜名湖鉄道に乗ります♪
ビーチボーイズにも出ていた、あの有名な?!かわいい電車デス(^^)
今回、私、乗っちゃいました!!

20110319_4.jpg

森町病院は「遠州森」駅が最寄りなのですが、
途中にな~んと!!こんな駅があったのです!!
20110319_5.jpg
ちょっと愛着感じちゃいました(~o~)えへっ(*^_^*)

また、森町は「和菓子」が有名のようです!
伊部さんからお薦めを聞いた私は、早速!!帰りに買いましたよ~~!(^^)!

まず、「生クリーム大福」。
もちもちしていて、中身はふわとろ!!美味しかったです(*^_^*)
抹茶味もあるんですよ♪
20110319_7.jpg

病院の向かいにある「あさおか」というお店の名物だそうです♪
20110319_8.jpg

そしてこちらは、駅までの間にある「中島屋」さんの名物「クラウンメロンロール」。
20110319_9.jpg
メロンの味がすごく濃くて美味しかったですぅ(*^_^*)
中に、メロンもバッチリ入ってるんですよ♪

「ふじのくに新商品セレクション」にて金賞を受賞されたそうです♪
20110319_10.jpg



と、いつもの・・・食べものネタがもれなくついてきてしまいましたが(~_~;)
これはあくまで!!おまけですよ~~~!!

ということで、
森町病院の皆様、ありがとうございましたぁm(__)m

頑張ってください!!

こんにちは★
はらちよです。

先日の大地震で被害にあわれた皆様、心よりお見舞い申し上げます。

また、この状況下で、頑張っておられる皆様に心より敬意を表しますm(__)m

東京でも、すごく揺れたのでびっくりしましたが
東北地方に比較したら、たいしたことないレベルだったと思います。

何もできず、本当に非力さを感じておりますが、「今できること」として、
弊社でも義援金を振り込ませていただきました。

東北地方の被害にあわれた皆様、しばらくは本当に大変かと
思いますが、応援しております。
頑張ってください!!


また、こんな時だからこそ!
このブログコーナーも、元気いっぱいモードでまた
次回から再開したいと思います(^^)

今後ともどうぞよろしくお願い致しますm(__)m

♪嬉野温泉♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

今日は、佐賀県の「嬉野温泉」滞在記!!デス(*^_^*)

またまた温泉入ってきました(*^_^*)
20110307_1.jpg

いい感じでしょ?!
源泉をこの機械でさまして、そのまま薄めずに使ってるそうです♪
20110307_2.jpg

泊ったのは、和田屋別荘♪
20110307_3.jpg

実は、少し前に、サスペンスドラマに出てきたのです!!
撮影もこの旅館の一部屋を使って、行っていたそうです!(^^)!

加来千香子さん主演で、見たばかりだったのでノリノリで行ってきました(*^_^*)

http://2hoursus.blog28.fc2.com/blog-entry-5.html

本当に殺人事件起きちゃったら大変!!
ですが、何とか、無事でした!(^^)!

ここの旅館の中に、素敵な居酒屋さんがありまして
もちろん!行って参りました♪

地元でしか飲めない!って焼酎を紹介いただき
ちょっぴりたしなんでみましたよ~♪
20110307_4.jpg

さっぱりさわやかな感じで美味しかったです♪

紹介して下さったのは、お店のイケテルこの2人!!
20110307_5.jpg

マスター!!お兄ちゃん!!
ありがとうございましたぁm(__)m

春の予感?!~河津桜と菜の花~

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

今日の東京はちょこっと寒かったですが(~_~;)
ここ最近、春のにおいが少しずつしてきましたよねっ(^^)

ということで!
一足早い?!春を堪能しに伊豆に行ってきました♪
満開の菜の花&河津桜を紹介しちゃいまっす(*^^)v

じゃ~ん!!
20110302_1.jpg


すごいでしょ?!この菜の花が、と~~っても広い範囲に広がっていました♪

桜と菜の花のダブルパンチもあったんです!!

20110302_2.jpg


菜の花も桜もちょ~~~綺麗でした~~(*^_^*)
ぽっ(*^_^*)

思わず、チュってしちゃいました(*^。^*)
20110302_3.jpg

てへっ(^^ゞ
河津桜は、3月半ば位まで咲いているらしいデスよ(*^^)v
機会あれば、ぜひ、見に行ってみてくださぁい♪

春の雰囲気、たっぷり味わえちゃいます(*^_^*)

菜の花さんっ!桜さんっ!
そして、伊豆の街の皆様っ!ありがとございましたぁm(__)m