西伊豆→東伊豆ロード&天城山行ってきましたぁ♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
先日、伊豆に自転車&お山しに行ってきました♪
この日は、函南スタートで、まず西伊豆ライド。
戸田峠から修善寺経由、大室山近辺までってルートでした♪
朝からお天気すごく良くて!富士山もよく見えました(^^)
恒例?!戸田のまんまる富士山!
この角度、張り出してる瀬が
なんだか、龍みたいに見えますね〜(^0^)
戸田峠は、勾配きついんですよね〜(^_^;
だるま山のテラスで
「わさびソフト!!」休憩〜(^^)
本物のわさび!でした〜(^o^)
そして、修善寺の「新井旅館」で記念撮影〜!
・・・なぜか分かりますかぁ?!(^^)
プロミスシンデレラの旅館「かたおか」が
まさに!ここでした〜(^^)
Webサイトからの「かたおか」の写真↓
う〜〜ん!同じでした〜(^^)
ここからは、東伊豆を走って!
しゃぼてん公園!でうししの1枚です(笑)
似てますかぁ?!(^0^)
そして、この日は、大室山近辺のお宿でゆ〜っくり
温泉〜〜大室山を見ながら癒されました〜(*^-^*)
翌朝も、お天気良くてお散歩〜!
でも、だんだんお天気悪くなってきました・・・
でもでも!せっかく靴持ってきたので!
天城山行ってきました〜♪
「ヒメシャラ」の木がたくさんありました(^^)
綺麗ですよね〜(^^)
お姫様ポーズ?!で記念写真です♪
まずは、百名山の万三郎岳!!
また1個、百名山ゲット!のはらちよでした♪
トリカブトも健在!
サスペンスドラマの殺人事件を思い出します〜〜(^_^;
アセビのトンネル!
こんな感じのトンネルでした♪
ここを通って!
ループコースで万次郎岳もゲット〜!
お山では、雨に降られたりしましたが(^_^;
でもでも!とっても楽しい伊豆ロード&お山でした♪
伊豆は、近いし、色々コースもあるし!
楽しめますよねっ♪
また行かないとっ(*^-^*)
お世話になった皆様、
ありがとうございましたぁ(*^-^*)
世界初!「もんじゃ」の自販機♪
こんにちは(^^)
はらちよです♪
先日、テレビの特集で知った
世界初!!「もんじゃの自販機」で
もんじゃ、買ってきました(^^)
じゃ〜〜ん!!
月島のもんじゃタウンの中に自販機!!
ありました!!
そして、テレビの影響もあり、買いに来てる人も
結構いました〜〜(^^)
コロナ禍で、飲食店も色々考えてますが
もんじゃの自販機は新しい!
確かに、これは面白いですよね(^^)
本当に、自販機でした(笑)
一番人気は、やはり定番!明太もちだそうです(*^-^*)
私も定番の明太もちと、海鮮カレーの2種類購入しました(*^-^*)
お店の味がお家で味わえるか?!
楽しみにしてまっす(*^-^*)
考えて、楽しませてくださった
月島の「おこげ」さん!
ありがとうございましたぁm(__)m
ゴッホのひまわり〜♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
9月になって、急に秋モードになった気がします(^^)
あんなに暑かったのに、面白いですね〜♪
前々回、紹介した遅咲きひまわり〜〜!の私の大好きな
お花スポットに、なんとなんと!今度は、
ゴッホのひまわりちゃんが飾られてました〜〜(*^-^*)
じゃ〜〜ん!!
すごいですよね♪
ひまわりといえば!前回ブログのお花がほとんどなのですが
このタイプのゴッホひまわりって、ちゃんとこの近さで
みたの初めてかもしれません(笑)
思わず、絵を描きたくなりました!!
・・・・・
すみません(^_^;
ウソですm(__)m
でも、珍しいのはもちろんですが!かわいくて素敵で!
癒されました〜♪そして、またまたパワーもらえましたよ〜(*^-^*)
やっぱり、girasolちゃんのひまわりちゃんは
いいですよね〜♪
ゴッホのひまわりさん!いつも綺麗に作ってくれているXさん、
ありがとうございましたぁm(__)m
ブエルタ・エスパーニャ表彰式〜♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
私の大好きなサイクルロードレース!
先日、ツールドフランス・ジロデイタリアに並ぶ
3大グランツール「ブエルタエスパーニャ」が
幕を閉じました。
表彰式は、シャコベオ(ヤコブ)の聖年を迎える
巡礼地の終着サンチャゴデコンポステーラで♪
3週間、盛り上がっていたのですが、終始、圧倒的強さを
見せていたログリッチ選手が、2位にかなり差をつけて堂々優勝!
いや〜〜!強かった!!
ログリッチ選手!おめでとうございます(*^-^*)
これで、三連覇達成なんです〜!!
ここが「聖地」!ということで、ログリッチ選手が、
こんなコスプレさせられてたのも面白かったです(*^o^*)
我らが日本人!「新城幸也選手」も見事!完走!!
ただ完走するだけでなく、終始、チームの力になってましたし
チーム表彰の第1位で表彰台にも!すご〜〜い(^^)
バッチリ表彰台に登ってました〜〜(*^-^*)
いいですねいいですね〜〜(^^)
向かって一番右が新城幸也選手です♪
終わってしまってちょっと寂しい気もしますが、
沢山の頑張っていた選手の皆さんに、パワーいっぱいもらいました!!
新城選手、ログリッチ選手はじめ、参加選手のみなさん!
ありがとうございましたぁ(*^-^*)
また次のレースが楽しみです♪
少し遅咲き?!girasolのひまわりちゃん♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
先日、ちょこっと遅咲きの
girasolのシンボルマーク!かわゆ〜い、ひまわりちゃんに
会いました(^^)
じゃ〜〜ん!!
やっぱりかわいいですよね〜(^^)
ひまわりは夏のお花!って感じなので、ひょんなところで
出会えて嬉しかったです〜(*^-^*)
girasolはスペイン語で「ひまわり」
会社もはらちよも、少し遅咲きのひまわりさんに
パワーもらっちゃいました(*^-^*)
これで、今日も1日頑張れちゃいますねっ♪
あ、すごく単純なはらちよでした(^_^;
アサヒさんの「生ジョッキ缶!」体験しました〜♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
アサヒさんが出した、噂の缶ビール!
「生ジョッキ缶」
面白いな〜!1回体験してみたいな〜(^^)
と思いつつ、なかなか近所で売ってなかったのですが、
なんと!友人が送ってくれました(^0^)
喜んで体験!
じゃ〜〜ん!
少し冷やしすぎて、最初、あれ?!と思ったのですが
手で少し缶を温めると、じわじわじわ〜〜っと
泡が〜〜!!これぞ生ビール感覚の
「生ジョッキ缶!!」〜(*^-^*)
ぐぐぐ〜っといただきました!
暑い夏には、やっぱりこれですね〜♪
そして、他のビールを入れてみても、ちゃんと泡立ちました!
缶が特殊なんだそうです。
考えたアサヒさん、すごいですね〜(^^)
これは、家で楽しめます!!
送ってくれたJさん、ありがとうございましたぁm(__)m
夏の風物詩?!〜朝顔いただきました♪〜
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
今日は七夕!
さ〜さ〜の〜葉〜さ〜ぁらさらっっ♪
願いことの短冊作りましたかぁ?!
こんな季節ですね〜♪
夏ですね〜(^^)
夏といえば!
じゃ〜〜ん!!
日頃、お世話になっておりますYさんに、
夏休みを思い浮かべる
「朝顔ちゃん」をいただきました(^^)
早速、オフィスに飾りましたよ〜♪
Yさん!ありがとうございましたm(__)m
毎日、朝顔ちゃんを見て!笑顔になっちゃいますね♪
さ〜ぁて!今日も笑顔で頑張りましょ〜〜(*^-^*)