北アルプス アドベンチャーレースに行ってきました♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
先日、「北アルプスアドベンチャーレース」に
行ってきました(^^)
毎年、長野県の大町付近で開催している
アドベンチャーレースで、私は2年ぶりの参加です♪
今年は、girasolチームで参加しました(^^)
私と、田中と、早川の3人チームです♪
まず、受付をして!
スタート!!
まずは、マウンテンバイクです♪
このレースは、2日間あって、初日は、
マウンテンバイクと、オリエンテーリングでした(^^)
とってもお天気良くて!まさに!!
「北アルプス」の景色が最高〜〜!!でした(*^-^*)
オリエンテーリングのコースは、地図をもらって
お山にはいります(^^)
カメラさんがいると、ついつい反応しちゃいますよね(*^-^*)
他のチームとも絡みつつ!!
楽しみながら、地図とコンパスを見て!!
ポイントをとっていきました♪
平地の移動は、ちゃんと走って!!
道路脇のポイントをとりながら
北アルプスの素敵な景色を楽しめました(*^-^*)
そして、またCPでスタッフさんのチェックを受けて
次のマウンテンバイクのコースをこなして!
初日は、無事終了(*^-^*)
翌日は、朝早く!!スタートです。
2日目の最初は、北アド恒例!「水」ものがあります。
今回は、1人スイム、2人カヤックorボードorサップ
ってルールでした♪
カヤックorボードorサップについては、
くじ引き(^_^;
カヤックが一番お得!!ですが・・・
引いたのは、ボードでした(^_^;
第1走がスイム!うちのチームは
元トライアスリート!田中が泳ぎました♪
すごく早かったのに、残念ながら写真がない〜(^_^;
そして、第2走!はらちよ!
くねくね曲がるのを一生懸命戻そうとしてる
写真がありました(^_^;
第3走の早川は、カヤックがすごく得意!
ってことで、ボードもさすが!!でした♪
ぶは〜!!と水ものをこなして、
マウンテンバイクのコースに移ります♪
この日もいい天気でした〜♪
↑カメラマンさんも、いい写真とろうと頑張ってます(笑)
この日は、オリエンはなく、マウンテンバイクが
多かったです♪
自転車降りて、ポイントとって、また乗って!
これを繰り返しながら、先に進んで!
CPで、ひと段落!
ここから、最後の「街中オリエン」です♪
ここでは、山に入らず、大町の街の中で、ポイントを
探しました(^^)
意外と難しいところもありました〜(^_^;
でも、なんとか全部ゲットして!
ゴール!!
閉会式で、他のチームのみんなとも、
わいわいがやがや、しゃべって笑って!
結果は第2位!いただきました♪
終始、お天気も良かったし!!
とにかく、お山が綺麗で!!
とっても楽しかったです〜♪
スタッフの皆様、ありがとうございましたぁ(*^-^*)
北アルプス爺・鹿島槍・五龍・唐松その2〜山ガールシリーズ
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
北アルプス!山ガールシリーズの続きです♪
キレット小屋に泊まって!翌朝早く出発しました〜♪
なんてったって、お山は朝が最高なんですよね♪
だんだん明るくなっていく過程がいとをかし!
そして、今日もいい天気!
遠くまで、よ〜く見えました(^^)
途中、雲が上がってきて、真っ白!になったのですが
すぐに、青空が戻りました〜(*^-^*)
このルート、「お立ち台(笑)」があったんです!
気持ちいい〜〜(*^-^*)
お花も楽しみながら
第二の「お立ち台」〜〜(^0^)
ここの、キレット小屋から、五龍岳までのルートには
「G4」と「G5」というスポットがあります。
気をつけて通りましょう!という
プチ危険スポットなのですが、こんな感じでした。
ところどころ、クサリもあって、
全体的に、岩でゴツゴツしてる感じです♪
でも、結構、こういうとこ、好きなはらちよです(^^)
お天気もとってもよかったので!
景色と岩場登り、楽しめちゃいました(*^-^*)
そして、山頂ゲット!!
これまた、お天気最高で!!
周りが、すっごく綺麗に、1周みえちゃいました♪
なんと!槍ヶ岳まで見えたんですよ〜♪
ってことで、槍ポーズ(*^-^*)
しばし、ゆ〜っくり楽しんでから、五龍山荘に
おります♪少し下がると見えました!
相変わらず、お花ちゃんも健在!
そして、小屋に到着!
これから、ちょろっと行ってくる、「唐松岳」が
よ〜く見えました(*^-^*)
でも、その前に・・・
お・や・く・そ・く(*^-^*)
生ビア〜ありましたぁ(*^-^*)
美味しすぎました〜(^^)
喉がしめったところで、ちょこっと唐松岳を
ゲットして!
ぷっくり花ちゃん見ながら、無事下山しました(^^)
今回も、とってもお天気良くて!
まだ行ったことなかった北アルプスのお山も行けて!
すっごく楽しかったです〜(*^-^*)
やっぱり、お山はいいですね〜(^^)
お世話になった皆様、ありがとうございましたぁm(__)m
ぺこりっ♪
北アルプス爺・鹿島槍・五龍・唐松その1〜山ガールシリーズ
こんにちは(^^)はらちよでっす♪
久々の山ガールシリーズです(*^-^*)
北アルプス行ってきました!
今回は、大町エリア「扇沢」から入りました♪
沢山お花が咲いてたので(*^-^*)
色々な種類を楽しみながら登りました♪
まずは、約1,000mアップで、稜線!
小屋で一休憩(*^-^*)
既に、お山がとっても綺麗に見えちゃいました♪
チングルマちゃんを両脇に楽しみながら!
先に進みます♪
山にかかる雲がまた綺麗!
景色堪能しながら、登ります♪
そして、爺ヶ岳南峰に到着♪
山頂では、お約束びあ〜!!しないと(^0^)
ん〜〜!!美味しかったぁ♪
しばし楽しんで!先に進みます(^^)
この日は、本当に雲が綺麗でした♪
行く先も、道まで、ずば〜っと見えて、テンション
上がりまくりでした〜(*^-^*)
中峰までの最後の道を登って!
爺ヶ岳中峰に到着♪
今度は、お爺さんポーズです(^0^)
ちょっと下ると
爺ヶ岳山荘がありますので♪
本日2回目のお・や・く・そ・く(^^)
ここには、生ビア〜がありました!!
そりゃ、いただかなきゃ〜〜!!ですよね(*^-^*)
これまた、本当に美味しくて!!大変でした(笑)
美味しい〜生ビア〜でしばし休憩して!
今度は、鹿島槍ヶ岳を目指します♪
紫ぷっくり花ちゃんがあったので!
ぶっくりはらちよで記念写真(^0^)
なんて、しているうちに!
鹿島槍ヶ岳山頂です♪
本日、3回目?!のお約束しちゃいました(*^-^*)
うふっ(^0^)
ここからは、この日のお泊まり予定の「キレット小屋」を
目指しました(^^)
途中、雪がありました!!
小屋に向かうちょっと手前から「キレット」になります♪
このあたりから、始まりました(^^)
クサリも沢山ありました!
つけてくれて管理してくださっているお山の皆様、
ありがとうございますm(__)m
THE「キレット」を通って!
キレット小屋に到着です〜(*^-^*)
今日も楽しかった〜(^^)
明日もいい天気になりますように・・・ 〜その2に続く〜
お江戸の老舗祭り!「アサガオ」&「ほおずき」♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
夏まっしぐら!色々なところで夏祭りが
行われてますね(*^-^*)
今日は、そんな中でも、お江戸の老舗祭りを
2つ!!紹介しちゃいます(*^-^*)
まずは!!
入谷鬼子母神の「アサガオ祭り!!」
今年初めて、行ってきました(*^-^*)
すっごく暑い日だったのですが
と〜っても沢山の人がいらしてました!!
アサガオもた〜くさん準備されてたのですが
す〜〜っごく売れてて!!みるみるうちに
なくなっていってました(^^)
アサガオちゃんも、色だけでなく、種類も沢山あって!
これ、アサガオ〜?!ってのまでありました!!
普通のは、1鉢2,000円でしたので、
買ってきました〜(^^)
ピンクとムラサキで、白色のラインがまた
とってもかわいいですよね(^^)
現在もまだ、元気にお花咲いてますよ〜(*^-^*)
な〜んてルンルンしてたら、アサガオのお友達?!
「ほおずき」が会社に届きました(^^)
この「ほおずき」は、同じく、老舗お江戸祭りの1つ!
「浅草ほおずき祭り」のもので!会社でとっても
お世話になっておりますYさんが行ってきたそうです♪
お土産にと、送ってくださいました♪
せっかくなので、お友達同士?!仲良く
並べてみました〜(*^-^*)
う〜〜ん!!いい感じ♪
ほおずきちゃんも、どんどん増えていて、下の方から
オレンジの色がつくんです(^^)
夏をさらに楽しませてくれてます♪
ちょっと風流に?!昔ながらのお江戸の夏を
楽しんでる今日この頃でした〜♪
暑〜〜い夏も、あと少し!
皆様も、ぜひ!楽しんでくださいね〜(*^-^*)
お世話になった入谷鬼子母神の皆様、そして
Yさん!ありがとうございましたぁm(__)m
上高地に行ってきました♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
今年もお山の季節になってきました!
先日、初お山〜〜!と思って、上高地の方へ
行ったのですが、まさかの!!大雨(^_^;
ということで!作戦変更!!
上高地をお散歩しながら!お山さん観察を楽しみました(*^-^*)
大雨の翌日は、こ〜んなにいい天気でした♪
川の向こうに見えるお山も綺麗〜(^^)
この日は、時間がたっぷりあったので!
上高地を隅々まで!って感じで、お散歩しながら
楽しんじゃいました(^^)
橋を、お猿さんが綱渡りしてる!なんて
素敵なシーンも見れました♪
↑こんなお猿さんがたくさんいたんですよ♪
すごいですよね(^^)
川の水もすごく綺麗で!
カルガモさんが日向ぼっこしてたり!
お魚さんが、スイスイ泳いでたり!!
う〜〜ん!自然っていいですよね♪
綺麗な空気を吸って!
綺麗なお山さんも、いろいろな場所から
いろいろな角度で観察できて!
はらちよも、パワーもらいました(*^-^*)
もう何百年もそのまま残ってる有名な1本の木!
せっかくなので、記念写真も撮りました(^^)
そして、有名な「大正池」から綺麗に見える!
お山スポットからの記念写真(*^-^*)
う〜〜ん(*^-^*)
綺麗〜〜♪
前日の雨がウソのよう(^_^;
お山さんには行けず、今回は残念でしたが!
上高地をこんなに端からはじまで!楽しめちゃいましたので
結果オーライ(*^-^*)
だいぶ、上高地マスターした気がします(^^)
お天気いいと、本当にお山さんが綺麗に見えて!
とっても素敵な場所でした♪
お世話になった皆様、ありがとうございましたぁm(__)m
ひまわり満開!with K
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
一昨日のブログで紹介した今年初!
我らがgirasolの「ひまわりちゃん」ですが
今日、こんなに大きくなりました〜♪
2日だけで!!すごいでしょ〜?!(^^)
お花も大きく!綺麗に咲いて(*^-^*)
オフィスもぱ〜〜ぁっと明るくなりました♪
そして・・・「with K」のKは・・・
ズバリ!!こちらも我らが「かえるたん」です♪
girasolユーザーの皆さまはすぐにお分かり!
と思います(^^)
弊社のgirasolファミリーに最近仲間入りした
変換ツール「かえるたん」に変身!の
しろたんです(笑)
ちなみに・・・本物のかえるたんはこちら↓(^0^)
かえるたんも元気な時期なので、
ひまわりちゃんの側で嬉しそう〜〜♪
しばらく、ひまわり満開!with K
楽しませていただきまっす(*^-^*)
みなさま、かえるたんもよろしくお願いしまっすm(__)m
ぺこりっ(^^)
今年初!ひまわりちゃん♪
こんにちは(^^)
はらちよでっす♪
今日、会社に素敵な素敵なお届けものが
ありました〜(^^)
じゃ〜〜〜んっ♪
今年初!!ひまわりちゃんです♪
皆様、「girasol」の意味、知ってますか??(^^)
実は・・・・
スペイン語で「ひまわり」なんです♪
会社のお花!いい感じでしょ?!(^^)
今年もこんな季節!これから暑くなりますね(*^-^*)
こんな素敵な贈り物してくださったのは、
神奈川県足柄市で
「足柄グリーンファーム」をやっている
高見澤さんです♪
ここでは、ひまわりはじめ、たくさんのお花や
グリーンをそれぞれの季節ごとに育てていて、
緑満載!とてもいい雰囲気のファームです♪
今の季節は、「あじさい祭り」をやっていて
ひまわりもたくさん!です♪
近くに行った際には、ぜひ御立ち寄りください(^^)↓
[足柄グリーンファーム]
高見澤さんっ!ありがとうございましたぁ(*^-^*)