前のページへ進む

新潟の「角田山」からの初!長岡花火行ってきました♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

弊社で毎年「片貝花火」が定番なのですが!
今年、お友達になったTさんが長岡の方!というご縁で
初!田中と長岡花火に行ってみることにしました(*^-^*)

Tさんに手配から色々お世話になり!
花火の日の昼間は、地元のお山も案内してもらっちゃっちゃったんです(^^)

お天気良すぎ!素敵な1日になりましたので
ちょこっと紹介しちゃいます♪

紹介していただいたお山はなんと!
Sea to summit!!
海からスタートです♪
20230816_1.jpg

綺麗な海でした〜〜(^^)
まさに!標高0メートルで!
今回たっぷりお世話になったTさんとスタート写真♪
20230816_2.jpg

ちょこっと登ると、灯台です(^^)
20230816_3.jpg

ここまでちょこっと景色をみに!ってのもアリです♪
道路から登れる道もあって、普通の靴と服でも来れちゃうんですよ♪
それもいいですよね〜(^^)

少しずつ登っていきますが、最初はずっと海が見えてて
すごくいい感じなんです♪
20230816_4.jpg

まさに!青い海と青い空!
20230816_5.jpg

ちょこちょこ、海見るスポットもあるんですよ(*^-^*)
思わず、タイタニックごっこのはらちよです(^o^)

20230816_6.jpg

海と山の融合!ですね(^^)
20230816_7.jpg

道もすごく整備されてました♪
20230816_8.jpg

ちょっと登って止まって振り返るとこの景色!
20230816_9.jpg

思わず写真撮っちゃいますよね〜(^^)
20230816_10.jpg

いい天気だったのですが、低山だけに!
暑い!!のが難点(^_^;
こういう木陰に救われました〜(^^)
20230816_11.jpg

そして山頂!!
角田山だけにカクカクした感じで〜(笑)
20230816_23.jpg

避難小屋もあって、綺麗にお掃除されてました(^^)
20230816_13.jpg

地元の方に感謝ですね〜♪

そして、少し先に行くと!!なんとなんと!
こ〜んな景色が見えるところが〜〜!!
20230816_14.jpg

海とはめっきり違う新潟平野の景色!
遠くまでぶわ〜って見えて、すごく感激でした♪

しばし景色を楽しんで♪下山です(^^)
帰りは別のルートで、林間を下って!
20230816_15.jpg

海に戻ってきました〜♪
20230816_22.jpg

SAPやってる人もいて!海でも楽しめちゃう素敵な場所ですね♪
20230816_16.jpg

汗もたっぷりかいた私たちを、Tさんが
次に案内してくれたのは!!超すてき!超すてき!(ドラム風)な温泉(^^)

ワイナリーもお庭にあって、ここでゆっくり1日過ごせそうな温泉でした〜(*^-^*)

汗ながして!ビールがうまい(^0^)

20230816_24.jpg

からの!ご当地「三条系ラーメン」にご案内いただきました♪
新潟には「新潟5大ラーメン」というのがあるそうで、三条系は、そのうちの1つ!

燕市は、洋食器とかの「磨き!」で有名ですよね(^^)
そんな磨きの町のラーメン「味我駆(みがく)」で美味しく!ラーメンいただきました♪

20230816_25.jpg

三条系ラーメンは、磨きの職人さんたちの要望で、麺は太く伸びにくく、味は濃い目、
そして冷めぬように背脂を「チャッチャ」といれたのが始まりなんだそうです(^^)

と、ここまででお腹いっぱいな感じですが
実は、本番はこれから(笑)

夜の花火もすごかったです(^^)

少し早めに会場入り!
地元の友人Yさんも合流です(^^)
20230816_17.jpg

徐々に暗くなって、マス席に人もどんどん増えてきます♪
楽しみ〜〜(^^)
20230816_18.jpg

そしてきました!!ど〜ん!!
20230816_19.jpg

ど〜〜〜〜〜ん!!
20230816_20.jpg

片貝花火に比べて、横に長〜く放たれることと
ひっきりなしに、ず〜〜っと上がってることが
違って印象に残ってます(^^)

とっても綺麗なひと時でした♪

すっかり楽しんで帰りました(^^)
20230816_21.jpg

自分たちでは絶対知らない「角田山」に
初の長岡花火!
1日、と〜っても楽しく素敵な体験でした(*^-^*)

Tさん!ありがとうございましたぁm(__)m

長野&岐阜県の百名山!焼岳&笠ヶ岳登ってきました〜その4〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

焼岳&笠ヶ岳シリーズ、やっと完結編!「その4」です(*^-^*)
1泊なのに4まできちゃいました〜〜(^_^;
(その1その2その3)

というのも、この笠ヶ岳までの稜線すごいんです!!
ぶわ〜〜って広がって、こんなに綺麗なんですよ♪
20230821_28.jpg

行先がず〜〜っとこんなに見えるのって珍しいですよね♪

笠ヶ岳のちょこっと手前にある「抜戸岳」のなだらかな坂をのぼって...
20230821_29.jpg

少しずつ笠ヶ岳が近づいてきて、ルンルンです(^^)

20230821_30.jpg

ちょこっと手前に「抜戸岳」があったのでゲットして!
20230821_31.jpg

本番?!に向かいます♪
20230821_32.jpg

う〜〜ん!空気も美味しい(*^-^*)
20230821_33.jpg

岩の間に挟まれごっこして!
20230821_34.jpg

小屋直下まできました(^^)
20230821_35.jpg

からの!山頂〜〜(*^-^*)いえ〜〜い!!
20230821_36.jpg

ゆっくりお約束ビールして!下山です♪
少し雲も出てきたのでちょうどいいですね(^^)
20230821_37.jpg

下山は「クリヤ谷」コースに行ってみることにしました♪
20230821_38.jpg

このコース、コロナ禍の3年くらい、草刈りをしてなくてヤブだらけ。
一般ルートとしては閉鎖されてるみたいなのですが、

崩れてる訳ではなく、直近で通過したヒトの情報もチラホラあったので、
行ってみうよう!ということに〜〜(>_<)

行先の道が見えます♪
このときは、この後、酷い目にあうとは思っておらずでした(笑)

20230821_39.jpg

最初はいい感じ♪
道は細いですが、問題なし!でした(*^-^*)
20230821_40.jpg

少しずつ草の背が高くなってきて、
ハイマツの迫り出しが酷くて歩きにくいし、
靴が露で濡れてきましたが、後から考えると全然序の口です🎵
20230821_41.jpg

そして、雷鳥岩に到着(^^)
20230821_42.jpg

こんな笑顔で写真撮ってられるのもこの辺まででした(笑)
20230821_43.jpg

この先!!なんとなんと!!
こ〜〜んな笹藪がずっと続きました〜〜(>_<)
20230821_44.jpg

アドベンチャーレース?!OMM?!
かと思いましたよ〜(^_^;
20230821_45.jpg

地図と地形を見ながら、笹藪をかき分け、踏み跡を探し!
抜けるのが精一杯で、写真ありません(笑)

途中、登ってくるお兄さん、1人だけ会いました!
お兄さんは、2時間ずっと笹藪と格闘してきた
とのことで、かなり疲れてましたが、人に会えて
嬉しかったはらちよです(*^-^*)

こういう時は、強い心がダイジ!!
めげずに1歩1歩!!進んで・・・
なんとか、超酷い笹藪エリア、抜けられました〜〜(*^-^*)

下の方は、草刈りしてあって、ほっとして!
やっと写真復活(^^)
20230821_46.jpg

降りてきました〜〜〜!!
やった〜〜(^^)

下るだけでなんと5時間近くもかかっちゃいました。
20230821_47.jpg

このものすごい笹藪の中で、はらちよの右の靴底が
なくなりました(笑)
じゃ〜〜ん!!
20230821_51.jpg

ゴム部分がペロってなくなってしまったのですが
歩くには支障なくてよかったです(^_^;

正しくは、これです↓
20230821_52.jpg

勝負の跡って感じですね(笑)

ゴールのすぐ横に、「槍見館」ってお宿があります。
20230821_48.jpg

ビール飲めるかな?って聞いてみたところ!!
ありました〜〜〜(*^o^*)

格闘した後の生ビールが美味しいこと美味しいこと!!
20230821_49.jpg

この美味しさ、やばかったです〜〜(*^-^*)
20230821_50.jpg

と、最後は、クリヤ谷コースにやられて!
草刈りするまで、絶対オススメはしないですが(笑)

ビールで吹き飛んで、後から思えば、笑える思い出です(^^)

百名山も74個ゲットできたし!
いい天気!素敵な2日間でした〜(^^)

お世話になった皆様!
ありがとうございましたぁm(__)m

長野&岐阜県の百名山!焼岳&笠ヶ岳登ってきました〜その3〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

綺麗な写真が多すぎで全然進まないブログシリーズ!
焼岳&笠ヶ岳のその3です(^_^;
(その1その2)

鏡平山荘でゆっくり休んだ翌朝も早速素敵〜♪
今日もいい日になりそうです(^^)
20230821_1.jpg

出来立て!鏡平山荘は、とっても綺麗で
お部屋も広々!こんな感じで使わせていただけちゃいました(*^-^*)
20230821_2.jpg

お世話になりました〜〜m(__)m

お外も朝のいい感じ♪
20230821_3.jpg

槍ヶ岳の方も明るくなってきましたよ〜♪
20230821_4.jpg

朝露ついた黄色さわやか花ちゃんも笑顔のように見えます(^0^)
20230821_5.jpg

少しずつ登っていきます♪
20230821_6.jpg

白色ほわほわ花ちゃんも綺麗〜って写真とってたら!
20230821_7.jpg

太陽出ました〜(^^)
槍ヶ岳も、より目立っちゃいますね♪
20230821_8.jpg

そして、この先に雷鳥発見!
光と雷鳥さんがいい感じに写ってますよね↓
20230821_9.jpg

と思ったら!なんとなんと!大量の雷鳥さん!!
この写真の中に3羽います(^0^)
わかりますか〜〜(^0^)

20230821_10.jpg

保護色ってすごいですね(*^o^*)

紫プチ花ちゃんも咲いてて癒されると
20230821_11.jpg

稜線です(^^)わぉ〜〜♪
20230821_12.jpg

昨日の焼岳もよく見えました♪
「やけ酒」ポーズでパシャっととって!
20230821_13.jpg

弓折岳です♪ここで朝ごはんですが、
まずは弓が折れた感じのポーズで〜(^^)
20230821_14.jpg

後ろには、双六岳がよく見えました〜(^^)
20230821_15.jpg

双六に槍ヶ岳に!たっぷり見える北アルプスが
おかずにもなって(^0^)素敵な朝ごはんタイムでした〜♪

20230821_16.jpg

この先もぶわ〜って道が見えてテンション上がっちゃいますよね(^^)
20230821_17.jpg

笠ヶ岳の方にテコテコ向かいます♪
20230821_19.jpg

相変わらずのいい天気(^^)
20230821_21.jpg

白色さわやか花ちゃんも沢山咲いてて戯れてみました〜(^^)
20230821_20.jpg

とその時!!
またまた雷鳥さん!!しかも、飛んだ〜〜〜!!
20230821_22.jpg

雷鳥さんが飛んだの、初めてみました〜〜(*^o^*)

ただでさえ!稜線歩き楽しいのに、こんな珍しいことがあるとより楽しくなっちゃいますよね♪

20230821_23.jpg

白色プリティー花ちゃんと
20230821_24.jpg

稜線と私!!
20230821_25.jpg

う〜〜ん!!気持ちいい〜〜(*^-^*)

燕岳にありそうな大きな岩がありましたが
ここは「秩父平」って言うそうです(*^o^*)

岐阜なのに秩父〜〜(^0^)
20230821_26.jpg

太陽と北アルプスの写真撮って〜〜!
ってスポットがあったり!
20230821_27.jpg

綺麗すぎて、笠ヶ岳山頂に着く前に「その3」が
終わってしまいました(笑)

ということで!山頂は「その4」にお預けです(笑)

その4」につづく・・・

長野&岐阜県の百名山!焼岳&笠ヶ岳登ってきました〜その2〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

焼岳&笠ヶ岳その1の続きです。

焼岳山頂でものすごく綺麗な景色を楽しんだはらちよは
20230818_21.jpg

新穂高の方へ下山します!

テコテコ降りていくと「鍋助横手」って看板!
はて、なんじゃろう?!(^_^;
なんとなく、鍋を横手でもってる感じで写真です(^0^)
20230818_22.jpg

その先、「白水の滝」がありました!
木と木の間から、白い綺麗な滝が見えました♪

20230818_23.jpg

こんな感じで途中も楽しみながら!
中尾温泉の焼岳登山口に降りてきました〜〜(^^)

20230818_24.jpg

明日行く予定の笠ヶ岳があんなに高いところに!!
でも、あのくらいの高さからおりてきたって思うと
人の足って、結構すごいですよね(*^o^*)
20230818_25.jpg

中尾温泉街にいくと「内田酒屋のんき村」って酒屋さん兼カフェがあったんです♪

20230818_27.jpg

涼しい店内で、チャーハンランチいただきました〜(*^-^*)
20230818_26.jpg

美味しかった〜(^^)
これで鏡平まで登るエネルギー補給がバッチリできちゃいました♪

ご馳走様でした〜m(__)m

中尾温泉から、新穂高ロープウェィまで、バスでワープ!

そして、新穂高ロープウェイからリスタートです♪
20230818_28.jpg

しばらくは、舗装路からの林道!
時折あらわれる風穴から出てくる涼しい風に癒されながら...
わさび平小屋を通過してまた少し進むと
鏡平へ向かう登山道になります。

20230818_29.jpg

ここからは、岩・石が多い感じの登山道ですね。
少し雨が降ってきましたが、既に汗びしょびしょで暑い!!
カッパきる感じでもなかったので折りたたみ傘を活用!
持ってきて良かった〜〜(^^)

途中、チボ岩なんて名前のついた岩があったり!
20230818_30.jpg

イタドリヶ原なんて、もっと大きめの岩があったり!
20230818_31.jpg

スポットスポット押さえながら!
折りたたみ傘活躍で進みました〜♪

20230818_32.jpg

大雨じゃなくて良かった〜〜!
しかも、こんな緑景色も綺麗ですよね♪

なんて、進んでいくとまたまたスポット発見!
「熊のおどり場」だそうです(^0^)
熊がおどってる感じ、いかがですかぁ?(*^o^*)

20230818_33.jpg

この頃には、雨もだいぶ止んで!
ちょうどいい頃に、鏡平山荘に到着〜〜(*^-^*)

到着「生」ビールがめちゃくちゃ美味しかったです〜(*^-^*)

20230818_34.jpg

せっかくなので!
近くの「鏡池」で景色を楽しみながらびあ〜タイム!
槍ヶ岳も後ろに見えて!!大満足♪
より美味しくいただけちゃいました(*^-^*)

20230818_35.jpg

この鏡平山荘ですが、昨年、一部新築・増築された棟があり、
めちゃくちゃ綺麗で心地よかったです(*^-^*)
旅館のようでした(^^)

こんな珍しい自販機もありましたよ〜♪
20230818_36.jpg

確かに!小銭が必要な場面!山では多いですよね(^0^)
でも、初めてみました!

到着びあ〜も楽しんで、ふ〜〜っと一息つけたので
汗を拭いて!着替えて!防寒着も着て!
小屋の周りを散策です(^^)
これまた夕方も綺麗でした〜〜♪

20230818_37.jpg

夕焼け空の感じがすごくいいですよね(^^)
たそがれ中のはらちよです(*^-^*)

20230818_38.jpg

と思ったら!山荘に宿泊の皆様が集まってきました(^^)
はらちよ効果ですね?!(^0^)
なんて!もちろん冗談ですが(笑)
結構沢山の方が、いらっしゃってましたよ〜♪

20230818_39.jpg

雲があったのですが、時々!雲がとれて!
小屋からも槍ヶ岳みえたんです(^^)

20230818_40.jpg

う〜〜ん!!最高!!
と、大満足でお夕食をいただき、お休みしました(*^-^*)

と、今日はここまで!
明日は笠ヶ岳を目指します♪
ということで、その3に続きます(*^-^*)

長野&岐阜県の百名山!焼岳&笠ヶ岳登ってきました〜その1〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

絶賛!百名山進んでますよ〜(*^o^*)
先日は、あのエリアで残っていた焼岳と笠ヶ岳を
1泊コースでゲットしてきました(^^)

まず初日は、松本から朝いちのバスで上高地!
帝国ホテル前で降りてスタートです♪

20230818_1.jpg

朝の上高地、すごく綺麗でした〜♪
20230818_2.jpg

水も山も!そして青い空がなお!美しさを上げてますよね(^^)
20230818_3.jpg

焼岳登山口の方に進むと、山頂見えました〜〜(^^)
白い感じに見えて、これまた綺麗〜♪

モクモク火山活動の焼岳ですが、今はレベル1だそうです♪

20230818_4.jpg

ここで既に満足しそうですが(笑)
今から行きますよ〜〜♪ってことで、登山口到着!
20230818_5.jpg

少し登ると、やっぱり白っぽく山頂が見えたんですよ(^^)
20230818_6.jpg

この先、ハシゴ、鎖エリアを通過すると
20230818_7.jpg

小屋に到着♪
20230818_8.jpg

焼岳と「やけ酒」似てるな〜ってことで!
やけ酒ポーズで、山頂の方向に向かいます(^0^)
20230818_9.jpg

少し進むと、こんな焼岳に表情変わりました!
20230818_10.jpg
山頂の溶岩ドームがはっきりと見えます。

白く見えたのは、遠くからだけだったのですね♪

明日行く予定の笠ヶ岳も、綺麗にみえました〜(*^-^*)
20230818_11.jpg

行先の道が見えて、テンション上がっちゃいますね♪
20230818_12.jpg

このコケの感じも綺麗でした〜〜(^^)
20230818_13.jpg

ピンクぷっくり花ちゃんもいい感じに咲いてたし!
20230818_14.jpg

なんてったって!!この天気!!
20230818_15.jpg

やっぱり、はらちよの普段の行いですかね〜〜(^0^)
なんて(^_^;てへっ(*^o^*)

これまでも、ちょこちょこ、モクモク煙が出ていたのですが、
こ岩岩エリアは、モクモク度高くて!!結構な煙が出てました!!
20230818_16.jpg

最後に一登りする後ろも、沢山のところから
煙がモクモク!!これぞ!火山のお山ですね(^^)

20230818_17.jpg

山頂です(*^-^*)
20230818_18.jpg

百名山73個目ゲットできました〜♪
いえ〜い!!

この日は、一回降りて、笠ヶ岳に向かって鏡平がゴール!
先は長いのですが、こんなに天気いいので!
少しゆっくり!この景色をつまみにビールタイムしちゃいました(^0^)

20230818_19.jpg

美味しかった〜〜(^^)

別方向には、今、火山活動で立入禁止の「南峰」が見えました〜♪
思ったより落ち着いてて、モクモク度合いは高くなかったです♪
カルデラ湖のあたりも、綺麗で、別の顔が楽しめました♪
20230818_20.jpg

この素敵なお山の景色を頭の中におさめて!
写真にもおさめて!

20230818_21.jpg

新穂高の方に一度下山します♪
ということで、今日はここまで!

その2に続きます〜(^^)

群馬県の百名山「至仏山」に登ってきました!

こんにちは(^^)
今回もバリバリ山ガール!はらちよでっす♪

今年は百名山!狙い撃ちしてます(笑)
というのも、今まで全く気にしてなかったのですが
ふと数えてみたら、意外と数行ってる!!

ってことで、せっかくなら!いけるとこまで
いってみよう!プランです(^0^)

今回は、群馬県の「至仏山(しふつさん)」です♪

スタートは「♪夏がくれば思い出す♪」の
はるかな尾瀬〜エリアです(^^)

20230727_1.jpg

ここから尾瀬ヶ原に行く道と至仏に登る道に別れるのですが
いい季節!人が沢山いました!
でも、尾瀬ヶ原に行く人の方が圧倒的に多かったです(^^)

至仏の方の道に行って!てこてこ少し登ると!開けました〜(^^)
20230727_2.jpg

ぶわ〜っと緑が広がっていい感じですね(*^-^*)

「わたすげ」が咲いていたので、
「私の毛」ポーズで写真です(^o^)

20230727_3.jpg

しばらく、平らな木道で、この辺は尾瀬っぽいな〜って思いました(^^)

20230727_4.jpg

ちょっと曇ってますが、後ろも綺麗に見えましたよ(^^)
20230727_5.jpg

全体的に、勾配ゆるめなところが多く、
登りやすかったです(^^)
20230727_6.jpg

オレンジきりっと花ちゃんも咲いてました♪
20230727_7.jpg

途中から、階段になって、これを上がって!
20230727_8.jpg

小至仏山に到着!
この辺は、曇ってて白かったですが(^_^;
とりあえず!記念写真〜♪
20230727_9.jpg

でも、その後、雲がぶわ〜ってとれて
綺麗なの、見えました〜(*^-^*)

20230727_10.jpg

と思ったら!山頂は、また白くなっちゃいました(>_<)
20230727_11.jpg

こんな時もありますよね(^^)
いいんです!いいんです!って思いつつ
いつものヤマメシびあ〜で楽しんでたら・・・!
きました〜〜!

20230727_12.jpg

少し待ってるといいことありますね(^^)
20230727_13.jpg

尾瀬ヶ原の方までみえました〜〜(*^-^*)
20230727_14.jpg

ちょっと曇ってますが、充分綺麗でした〜(^^)

ってことで満足して!下山です♪
帰りの方が白くなかったので、小至仏リベンジ(笑)
20230727_15.jpg

くだりも景色を楽しんで!
20230727_16.jpg

パワーもたっぷりもらって!
20230727_17.jpg

燧ケ岳も見納めして!
20230727_18.jpg

帰ってきました〜(^^)
20230727_19.jpg

これで百名山72個ゲットです〜〜♪
今回は、少し曇ってましたが、充分きれいで
満喫できました〜〜♪

またまたパワーもらえて元気もりもりです(*^-^*)
ありがとうございましたぁm(__)m

長野県の百名山「高妻山」に登ってきました!

こんにちは(^^)
絶賛!山ガール中!はらちよでっす♪

今度は長野県の百名山「高妻山」をゲットできました〜(^^)

「戸隠そば」で有名な戸隠から入ります!
「戸隠キャンプ場」の奥に登り口があるのですが
このキャンプ場、すごく広くていい環境で、沢山の人が
キャンプ楽しんでました〜(^^)

20230724_1.jpg

朝の感じがすごく素敵ですよね〜♪
20230724_2.jpg

谷ルートと尾根ルートがあるのですが
尾根ルートを選択!
登り始めて少し行くと「ブナ仙人」がありました!
仙人イメージで写真〜(^0^)
20230724_3.jpg

だんだん太陽も登って!いいお天気になってきましたよ♪
高度上げるごとに、下の景色の綺麗度も上がっていきます(^^)

20230724_4.jpg

ぐいっと登ると「六弥勒」が登場!
20230724_5.jpg

1から5までは、谷ルートにあるそうです(^^)

北アルプスまで綺麗に見えてテンションあがりました〜(*^-^*)
20230724_6.jpg

空も青すぎて!
岩エリアもるんるん!進むと(^^)
20230724_7.jpg

「七薬師」がいらっしゃいました♪

20230724_8.jpg

からの!「八観音!」
20230724_9.jpg

北アルプス、ずっと綺麗に見えてました(^^)
スマホアプリで何山か?!答え合わせです(笑)

20230724_10.jpg

雲がもくもく見えたところもあったので
なんとなく、「もくもくポーズ」で写真とって!

20230724_11.jpg

「九勢至」にきました!
数字ごとに「観音」とか「薬師」とか全部違うのも面白いですよね(^^)

20230724_12.jpg

だんだん、山頂が近づいてきます♪
行先の道が見えるのが、またいいんですよね〜(*^-^*)

20230724_13.jpg

青い空!綺麗な景色!美味しい空気!
パワーたくさん、もらっちゃいました〜(*^o^*)
20230724_14.jpg

そして、山頂直下の「十阿弥陀」さんにご挨拶して(^^)
20230724_15.jpg

到着〜〜♪
20230724_16.jpg

う〜〜ん!後ろのアルプスも相変わらず綺麗!
雲の感じもいいですよね(^^)

また1つ!百名山ゲットです♪
しばらく景色を楽しんで!この先にある「乙妻山」まで
行ってきま〜っす(^^)

お花も咲いてましたよ〜♪

白色さわやか花ちゃんに
20230724_17.jpg

紫四角っぽい花ちゃんも!
20230724_18.jpg

なんて楽しんでると!「十一阿閦」が!!
20230724_19.jpg

十で終わりと思ってたので、ちょっとびっくりしました〜(^o^)

いくつまであるんだろう?!と思いつつ進むと
薄ピンクほわほわ花ちゃんもいました〜♪
20230724_20.jpg

乙妻山までの道は、細めでしたが、静かで
気持ちいい感じでした(^^)
前に見えてるので、だんだん近づいてくるのが嬉しいですよね(*^-^*)

20230724_21.jpg

ちょっと手前は「池塘」でした(^0^)
なんて、知ったかしてるはらちよですが(^_^;
私も最近知った言葉で「湿原の泥炭層にできる池沼」を
「ちとう」というそうです(^^)

20230724_22.jpg

その先に「12」がありました!
「十二大日」です〜〜♪
20230724_23.jpg

そして、乙妻山の山頂が「13」でこれで終わりでした(^^)
「十三虚空蔵」で完結!ですね(*^-^*)

20230724_24.jpg

太陽たっぷり!青空のもと!
お約束びあ〜が超〜〜美味しかったです〜〜(*^-^*)
しばらくゆ〜〜っくり景色とびあ〜を楽しんで♪

下山しました〜(^^)
20230724_25.jpg

今回も、すご〜〜くお天気良くて!
沢山のパワーいただきました〜〜(^^)
ますます元気!にこれからも頑張れます♪

お山さんっ!いつもありがとうございますm(__)m