前のページへ進む

越後駒ヶ岳→中ノ岳→荒沢岳!縦走してきました♪〜その2〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

百名山の「越後駒ヶ岳」をゲットしてるんるん!
お花も楽しんでるブログ!(その1)の続きです(^^)

お花だけでない!もちろん!この景色がサイコー!
20230627_25.jpg

相変わらず青い空!
20230627_26.jpg

珍しい!白色とげとげ花ちゃんにも会いました♪
20230627_27.jpg

この日のゴール!中ノ岳が徐々に大きく!近づいていきます(^^)
20230627_28.jpg

雪が残ってる横をテコテコ登って!
20230627_29.jpg

到着〜〜(^^)
20230627_30.jpg

「中ノ岳」は200名山なんです♪
ふふふっ(*^-^*)これまた1個ゲット!

しかしずっとお天気よくて!午後もこんなにいい日って
珍しい!そりゃ、泡のお水も美味しいですよね〜(^0^)
20230627_31.jpg

見えてるお山の解説!こんな感じです(^^)
20230627_32.jpg

別の方向も!う〜ん!よく見える〜〜♪
20230627_33.jpg

山頂で、かなりの長時間、楽しんで(*^-^*)
すぐ近くの避難小屋で、この日はお休みします♪
20230627_34.jpg

山のお約束!
夕日ももちろん!みないと〜ですよね(^^)
20230627_35.jpg

この日、ずっと穏やかだったのですが
夕方から、風が出て来たんです(^_^;
ずっと外にいると寒くて!笹藪に隠れて風を凌ぐはらちよでした(笑)
20230627_36.jpg

そして、ちゃんと!日の入りを見届けて就寝〜♪
20230627_37.jpg

今日もいい日でした(*^-^*)
お山さんに感謝して、おやすみなさ〜い!

からの!!翌朝!日の出です(^^)
今日のメインは、向かってちょっと右側にど〜んとある荒沢岳♪
これまた200名山!なんですよ〜(^^)
20230627_38.jpg

朝日におはよ〜!しないとですよね(^^)
20230627_40.jpg

朝の中ノ岳山頂から見える、避難小屋がこんな感じ♪
いとをかし!ですね(*^-^*)
20230627_39.jpg

朝の山頂も楽しんで!朝ごはんも食べて!
さぁ!2日目の出発です!

結構、皆、朝早くて!小屋の中、いっぱいだったのに
出発、最後になっちゃいました(^_^;
でもおかげで写真とれました(^^)
小屋の中、こんな感じでした♪

20230627_41.jpg

お世話になりました〜m(__)m
20230627_42.jpg

2日目もいい天気〜〜♪
20230627_43.jpg

またまた、中ノ岳山頂を経由して!先に進みます♪
20230627_44.jpg

この日も、お花沢山咲いてました〜〜(^^)
いい季節ですね♪
20230627_45.jpg

そして、はらちよの大好きな!行先の道がみえる!
稜線歩き〜〜!
20230627_46.jpg

ずっと先までよく見えました〜(^^)
20230627_47.jpg

朝日が眩しいショットも健在!
いい写真が多すぎて、なかなか進まない現象ですね(笑)
20230627_48.jpg

雪の上は、気をつけて!慎重に!
20230627_49.jpg

1歩ずつ、進んでいきますよ〜(*^-^*)
20230627_50.jpg

ってことで!今日はここまで!
その3に続きます〜(*^o^*)

越後駒ヶ岳→中ノ岳→荒沢岳!縦走してきました♪〜その1〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

先日、梅雨の中休み!めちゃくちゃお天気いい!情報を聞いたので!
これはお山に行かないと〜〜!ってことで行って来ました(^^)

今回は、新潟県のお山!
越後駒ヶ岳から中ノ岳→荒沢岳ぐるっとループ縦走1泊コースです♪

20230627_1.jpg
スタートは「銀山平」というところ。
後ろに聳え立つ越後駒ヶ岳が見えますね♪
これから行きますよ〜(^^)

ということで、てこてこ上がっていきます♪
後ろは今日のゴールの中ノ岳(^^)
20230627_2.jpg

川っぽく水が流れてるところに!
お花ちゃんも咲いていました(^^)
20230627_3.jpg

今回、お花がた〜〜くさん咲いていて、それだけでも
癒されましたよ〜♪

これは、白色さわやか花ちゃん!
20230627_4.jpg

ピンクとげとげ花ちゃんは、本当に!雑草のように
咲いていて!2日間、どれだけみたか?!って感じでした(^^)
20230627_5.jpg

なんて楽しみながら進むと、小倉山の分岐です♪
20230627_6.jpg

木道があったりして!整備されてました。
ありがとうございますm(__)m
20230627_7.jpg

黄色さわやか花ちゃんも健在!
20230627_8.jpg

まだ雪もちょこちょこ残っていました!
これが、今回初の雪上歩きです(^^)
20230627_9.jpg

紫ミツバっぽい「シャガ」ちゃんもいました!
20230627_10.jpg

しかし!予報通りいい天気(^^)
20230627_11.jpg

岩登りのバックには、雲1つない青空〜〜♪
終始笑顔でした(^^)
20230627_12.jpg

最後にぐぐぐって上と、越後駒ヶ岳の小屋です。
ここのお水、キンキンに冷たくて美味しかった〜〜!!
沢〜〜山!汗かいてたので、このお水に
めちゃくちゃ救われた感じです〜〜(^^)
20230627_13.jpg

この後、また雪エリア!
長めの登りを終えて下をみると!これまた綺麗〜♪
20230627_14.jpg

八海山も綺麗に見えてました〜♪
頭が8個(以上?!)ありますね(^^)
20230627_15.jpg

八海山といえば!何年か前に皆で上りましたが
ゴツゴツ岩岩のお山だったので、遠くからみても
よくわかりました(^^)

参考までに↓
------------------
八海山その1
八海山その2
------------------


いや〜〜!それにしても遠くのお山まで
こんなによく見えて!
20230627_16.jpg

ルンルンで、越後駒ヶ岳山頂に到着〜〜♪
また1個、百名山をゲットしちゃいました(^0^)
20230627_17.jpg
刀をもった、お兄さんと一緒に記念写真(^^)

このお兄さんは、「豐斟淳尊」という方だそうで・・・
土壌から生じた穀物で酒を作り皆の衆にご馳走してくれるリーダー??
という雑なネット検索での情報でした(笑)

ここでもちろん!ヤマメシびあ〜でゆっくりランチ(*^-^*)

しばしゆっくりして!リスタートです♪
20230627_18.jpg
下にスタート地点がみえました!

雪もちょいちょい登場するので、慣れっこになってきましたよ(^^)
20230627_19.jpg

2種類の紫花ちゃんの連合!これもいい感じですね(^^)
20230627_20.jpg

きた道もこれから行く道も見えるのが稜線歩きの楽しみなんですよね〜(^^)

この日のゴール!は後ろにド〜ンと聳え立つ中ノ岳♪
今から行きますよ〜♪
20230627_21.jpg

そしてお花も沢山の種類出会いました♪
ピンクぷっくり花ちゃんと一緒にぷっくりはらちよです(^0^)

20230627_22.jpg

と思ったら!珍しい!ふちだけピンクのぷっくり花ちゃんに!
20230627_24.jpg

白色つぶつぶ花ちゃん!
20230627_23.jpg

なんてやり出すと止まらないのですが(^_^;
とりあえず、今回はここまで〜(*^o^*)
その2に続きます♪

もう1個!北海道の百名山「十勝岳」に登ってきました♪

こんにちは(^^)
今年も山ガール!はらちよでっす♪

先日、北海道の百名山「十勝岳」に登ってきました!
20230619_22.jpg

お天気予報は悪かったのですが、なんと!雨にも降られず!
とっても楽しかったので、ちょこっと紹介しちゃいます♪

今回は、田中と札幌在住の友人Mさん&Kさんの4人で(^^)
20230619_1.jpg

「望岳台」というところスタートです!
スタート時は、雲雲です(^_^;

ここから、少しずつ高度あげて、まずは、避難小屋があるところに向かいます♪
20230619_2.jpg

ジグザグと、1歩ずつ、皆で色々お話しながら登っていきました〜♪
20230619_8.jpg

たまに、雲に穴があいて、明るくなる時があるんです(^^)その瞬間、後ろの景色が見えて嬉しくなっちゃいます♪
ってことで、その瞬間写真〜〜♪
20230619_3.jpg

この後、一段落!!って平なエリアになりますが、
こんな感じで溶岩っぽい感じでした。
少し下に雪があるのもいい感じですね(^^)
20230619_4.jpg

ここから、「噴火口」が見えました!
今も、ずっと、モクモクしてて、この日も、噴煙チェックのお仕事の人に会いました。
ありがとうございますm(__)m

この辺一体、木もなく、大きな岩もなく、ひたすら溶岩が広がってる平ゾーン。
昔の噴火が想像できますね。
20230619_5.jpg

溶岩エリアを少しずつ登っていくと、気象庁の観測キットがありました!
20230619_6.jpg

噴火の様子をチェックしているのですね〜!

気象庁の観測キットエリアを少し上がると!
きました〜〜!!青空〜〜!!
Mさんと2人でルンルン!でした(*^-^*)
20230619_7.jpg

この溶岩エリアが終わると、最後の登りゾーンに入ります(^^)
20230619_9.jpg

青空も見えて!いい感じ(*^-^*)
十勝岳山頂まであと少し!ってことで、十勝の「十」ポーズです(^0^)

20230619_10.jpg

そして到着〜〜♪
20230619_11.jpg

白めですが!いいんです(^0^)
白めですが、山頂のおやくそく!ビールしないと!
ですよね〜(^0^)
20230619_12.jpg

乾〜杯〜!したら!!なんとなんと!!
雲がとんでいきました〜〜!
周りがこんな綺麗にみえちゃったんです(*^-^*)
20230619_13.jpg

予報を吹き飛ばした青空!!
う〜〜ん!!やっぱり普段の行いですね(*^o^*)
20230619_14.jpg

ここからどんどんお天気良くなっていきました!
少し下がったところでも!!こんなに綺麗(^^)

お日さまに感謝して!「お日さまポーズ」です(^0^)
20230619_15.jpg

とっても素敵な景色を見ながら、下れちゃいました(^^)
20230619_16.jpg

モクモク煙をバックに、「モクモク」っぽいポーズで写真とって!
20230619_17.jpg

下山しました〜(^^)
20230619_18.jpg

出発時と同じところで撮った写真!
こ〜〜んなにいいお天気〜〜(*^-^*)
20230619_19.jpg

今から登れば最高だったかな?!なんて思いつつも(^0^)
雨予報を吹き飛ばし素敵な景色も見れて!
十勝岳の自然を満喫できて大満足のはらちよでした♪

20230619_20.jpg

噴煙のチェックしてくれてた皆様、
お付き合いしてくれたMさん&Kさん!
ありがとうございましたぁm(__)m

美瑛の「THE!観光」しちゃいました〜♪

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

旭岳登山、雨降る前に!とサクっと行ってこれたので
これはやっぱり!!

「せっかく美瑛にいるんだから
 THE!観光!してみるでしょ〜!」

(バナナマンさんのせっかくグルメ風(^0^))

ってことで、とりあえず、回ってみました〜〜♪
まずは、ランチ〜♪

手作りチーズフォンデュが有名!らしいです(^^)
「あるうのぱいん」さん♪
20230621_1.jpg

THE!のチーズフォンデュセットをいただきました(^^)
20230621_2.jpg

チーズのとろとろにソーセージと野菜をつけて!
自家製パンと一緒に!
このハーモニーがいい感じ(*^-^*)
お野菜自体も新鮮で、それだけでも!
そして、このソーセージだけでも!美味しいんです♪
でも、チーズとパンと一緒にいただくと更に美味しさ倍増!いい感じですね(^^)

まだ雨降ってこないので!外のテラスで美瑛の雰囲気を
存分に味わいながらいただいちゃいました♪
20230621_3.jpg

↑この感じがいいですよね(^^)
普段、東京ではなかなかない光景でした♪

お腹も満たされたので!THE!のスポット巡りしました♪

まずは!いきなり名前忘れました(^_^;
なんとかの木!!
20230621_4.jpg

そして!
ケンとメリーの木!!
20230621_5.jpg

からの!
セブンスターの木!!
20230621_6.jpg

セブンスターのCMで使われて有名になったそうです♪

そして!
親子の木!!
20230621_7.jpg

木のシリーズはこれで全部です(^^)
う〜〜ん!極めた気がします(笑)

そして、「三愛の丘」です♪
20230621_8.jpg

丘の上のスポットなので、ここからの景色、綺麗でした〜(^^)
20230621_9.jpg

そして最後は!!
「青い池!!」
じゃ〜〜ん!!
20230621_11.jpg

本当に青かったです!
そして、綺麗でした〜(*^-^*)

中国からのお客様、沢山いらっしゃいました〜(^^)
駐車場もいっぱいで!!びっくり〜〜!
ここに、人が集中してる感じでした(^o^)

でも、こんなに綺麗だから!って納得はらちよでした♪

池と行けば!飛び込まないと!ですよね(笑)
20230621_10.jpg

ってやってたら、雨降ってきました〜〜(^_^;

本当は、自転車持ってこようと思ってたんです(^_^;
でも雨予報でやめましたが、ここまで持ってくれたので
持ってきてもよかったかも〜〜!
って思ったりしましたが、充分〜〜!楽しめたのでよし!としましょう〜〜(^^)

美瑛の観光大使になった気分のはらちよでした(^0^)
てへっ(*^o^*)

北海道の百名山「旭岳」に登ってきました!

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

先日、北海道、旭川エリアの旭岳に登ってきました!
百名山の1つで「大雪山」って呼ばれてますね♪

20230620_19.jpg

お天気予報ダメダメ、特に午後から雨って感じだったので(^_^;
真っ白覚悟!!ロープウェイでサクっと山頂だけ取ってこようプランでいきました〜〜(^^)

でもでも!雨に降られず!晴れ間もあって!
素敵な景色も楽しめちゃったんですよ〜〜(^^)
ってことで!紹介しちゃいまっす♪

ロープウェイ降りるとこんな感じ!
20230620_1.jpg

ここからスタートです♪
山頂は雲ですが、途中までは綺麗に見えてました(^^)

少しずつ、高度上げていきます♪
20230620_2.jpg

途中、こんな感じでモクモク!噴煙が上がってるんですよ〜(^^)結構モクモクでした(^_^;

20230620_3.jpg

山頂近くに行くまでは、周りのお山も綺麗に見えて!
20230620_4.jpg

これだけで満足!しちゃいました(^^)

モクモクの中に飛び込み〜!ポーズで写真撮ったりしつつ登ると!
20230620_5.jpg

結構すぐに山頂に到着!
ロープウェイでワープしたから、すぐでした(笑)

20230620_6.jpg

最初は白かったのですが・・・
なんとなんと!写真とってると!!
じゃ〜〜ん!!

20230620_7.jpg

晴れ間が現れたんです(^^)
すごくないですか??(*^-^*)

雲が薄くなる時間もあって!下の景色まで見えちゃいました(*^-^*)

20230620_8.jpg

ちょこっとだけ下ると、また雲がぶわ〜ってとれて!
この景色〜〜(*^-^*)
20230620_9.jpg

めちゃくちゃテンションあがっちゃいました♪
これを見ながら、テコテコくだります(^^)
20230620_10.jpg

くだってると!!なんとなんと!
こんな出会いが〜〜〜!
20230620_11.jpg

赤い丸の中、分かりますかぁ??(^^)
拡大したのが、こちらです↓
20230620_12.jpg

なんとなんと!野生のキツネさんがいらっしゃいました♪
びっくりしました〜〜!
北海道っぽいですよね(^^)

お天気予報に反して!いいお天気がもってくれてます!
翌日行く予定の「十勝岳」も見えました(^^)
十勝の「十」ポーズで記念写真〜〜♪
20230620_13.jpg

明日、行くからね〜〜って心の中で叫びました(^0^)

最後は、ロープウェイ乗り場まで、お散歩ループコースを行ってみました!

白色さわやか花ちゃんが沢山咲いていて
これまた癒されましたよ〜♪

20230620_14.jpg

最後に立ち寄った「池」スポットでは、
なんと!登ってきた「旭岳」が全部見えました(^^)

20230620_16.jpg

お天気予報はどこにいっちゃったのやら?!
今、山頂にいれば、ものすごくいい眺めでした〜(*^o^*)

でも、いいんですいいんです!!
充分綺麗な景色いただきましたもの〜(^^)

この池も綺麗でしたよ〜(^^)
ちょっと違いますが、一切経山の「魔女の瞳」を
思い出しちゃいました(^^)

そして、この池の淵の雪雪の中!よく見ると!
また新たな出会いが〜〜!!

20230620_17.jpg

赤い丸の中、分かりますかぁ??(^^)

拡大したのが、こちら!
じゃ〜〜ん!!
20230620_18.jpg

今度は、うさぎさんでした〜(*^-^*)

きつねさんの次はうさぎさん!
北海道の大自然を感じました〜〜(^^)

ということで!
こんな出会いもあった上に、天気予報を裏切ってくれて
短時間だったのに、ものすごく楽しめちゃったはらちよでした(*^-^*)

お天気の神様!ありがとうございましたぁm(__)m

新潟の百名山「巻機山」に登ってきました♪〜その2〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

いい写真が多すぎて、日帰りなのに1回で終わらないシリーズ
巻機山(まきはたやま)の続きです♪(その1
20230612_30.jpg

あんまり山頂らしくない巻機山山頂!の先に「牛首岳」って
お山があるので、行ってみました!
結構すぐでした(^^)

牛っぽく!写真〜〜!
20230612_23.jpg

でも、ここもあんまり山頂っぽくない感じでした(笑)

ちょうどいいスポットで、恒例!山メシして(*^o^*)
折り返します(^^)

20230612_24.jpg

道がずっと見えて!いい天気で最高!でした〜(^^)

巻機山山頂のニセモノ看板まで戻ると、そこから
もう1本、別のルートがあり「割引山」ってもう1個
お山があるそうなんです!

せっかくなので!時間もあったし行ってみました!

こっちのルートは、結構、雪雪でした〜(^^)
20230612_25.jpg

慎重に雪の上をテコテコすると!到着〜〜!
「割引山」です(^^)
20230612_26.jpg

看板が倒れてましたが、巻機山・牛首山よりは
俄然!山頂っぽかったです(^0^)

ってことで!よいしょって、倒れてた看板を持ち上げて!
正式看板で記念写真〜〜(^^)
20230612_27.jpg

何を割り引いてくれるんでしょう?!(^0^)
この景色が無料!ってことで〜〜(^o^)
20230612_28.jpg

しばし楽しんで、戻りました♪
帰りも、雪雪エリアを通ります♪
軽アイゼン装着で慎重に〜〜♪
20230612_29.jpg

ずっといい天気で帰りもルンルンでした♪
20230612_30.jpg

う〜〜ん!!
♪♪青空と山と私♪♪(なんとか風)
20230612_31.jpg

太陽も出てて、帰りの方がお花が目立った気がします(*^-^*)

ピンクぽわぽわ花ちゃんに!
20230612_32.jpg

ピンクとげとげ花ちゃんも健在!
20230612_34.jpg

下から見えるのは、さっきまでいた割引山です♪
もうこんなに遠くなりました〜(*^-^*)
20230612_33.jpg

でも、下から見ても綺麗〜〜(^^)
下からは、巻機山はあまり見えないのですが、割引山は絶好調に見えるんですよ♪

そして、あとは下ってゴール!
20230612_35.jpg

今回も、お天気サイコーで!
めちゃくちゃ楽しかったです〜〜(*^-^*)

また1個百名山もとれたし!満足はらちよでした♪
ありがとうございましたぁm(__)m

新潟の百名山「巻機山」に登ってきました♪〜その1〜

こんにちは(^^)
はらちよでっす♪

先日、「巻機山(まきはたやま)」に登ってきました♪
20230612_9.jpg

朝早く!スタートです♪
20230612_1.jpg

沢コースは、雪がたっぷりで閉まってましたので
「尾根コース」を進みます。

20230612_2.jpg

ちょっと上がると、行先のお山が隙間から見えてテンション上がりました〜♪
20230612_4.jpg

お花も色々咲いているって情報あったので楽しみ〜!と思っていたら早速!白色ひらひら花ちゃんいました〜♪
20230612_5.jpg

やった〜!と、テコテコ上がっていくと
きました〜!この景色〜〜(^^)
20230612_6.jpg

ピンクふわふわ花ちゃんもかわい〜〜♪
20230612_7.jpg

お花に加えて!周りのお山がとにかく綺麗に!
めちゃくちゃ見えました〜(*^-^*)
20230612_8.jpg

まきはた山なので!
元ジャイアンツの槇原投手っぽく!
ピッチャーの構えです(^0^)
20230612_10.jpg

てへっ(*^o^*)

なんて、遊びながら登っていくと「八号目」に到着!
20230612_11.jpg

からの!九号目はなんと!こんなでした(笑)
20230612_12.jpg

「ニセ巻機山」って・・・(^_^;
ニセなんて名前つけなくても〜〜!!「前巻機山」とかでいいじゃない?!
かわいそう〜〜(^0^)
ま、面白いからよし!ですね(笑)

この辺から、少しずつ雪がついてきて!
20230612_13.jpg

避難小屋の周りは雪雪!
20230612_14.jpg

ここから少しの区間は、雪の中をテコテコ歩きました♪
20230612_15.jpg

雪がなくなると木道が出てきて!
20230612_16.jpg

遥かな尾瀬じゃないのに、水芭蕉が咲いていました〜♪
20230612_17.jpg
じめっとしてるところには出没するのですね(^^)

雪に道に!しっかり見えて超〜癒されます(*^-^*)
20230612_18.jpg

そして、なんと!山頂じゃないのに「山頂」看板!
これぞ!ニセモノ看板でした〜(^o^)
20230612_19.jpg

本物の山頂まで、あと少し進みます(^^)
20230612_20.jpg

池も綺麗!ってことで!恒例!
「池ポチャごっご」しないと!ですね(^0^)
20230612_21.jpg

さらに進んで、本物の山頂に到着〜(*^-^*)
本物の山頂は、こんな感じで(^_^;
看板、ここに持ってくれば、いいのに〜〜!
って思っちゃったはらちよでした♪
20230612_22.jpg

ってことで、日帰りなのに、いい写真多すぎて
1回で終わらないブログシリーズです(笑)

その2に続きます〜〜m(__)m